7月2016

プール遊び

7月に入って暑い日が続き

待ちに待ったプール開きです。

子ども達もプールを見て「いつ入るの?」と楽しみにしていました。

 

 

 

P1140762P1140750

 

 

 

 

 

 

幼稚園の プールでは大きいプールと小さいプールがあり

大きいプールでは列車になってぐるぐると回ることや

お友達と水をかけあったりしました。

暑いから水がかかるのも気持ちいい!

 

P1140767P1140753

 

 

 

 

 

 

2階の小さいプールではワニさん歩きでプールを歩いてみました。

「1・2 1・2」と両手を床についてお散歩です。

又、宝物探しでは魚のおもちゃが沢山あり、

5秒以内に何個取れるかのゲームをして盛り上がりました。

 

また泥んこ遊びもして

水と泥を使って高いお山を作ることや

泥と水、乾いた砂を使い泥団子作りをしました。

固い団子が出来上がり「凄い!固い団子が出来た!」と喜んでいました。

 

 

まだまだ暑い日は続くので、幼稚園のプールや緑ヶ丘プールに行って

楽しみながら水に触れて遊ぶことに慣れていけるようにしていきたいと思います。

 

 

 

お泊まり保育

待ちに待ったお泊り保育!

雨も上がり、気持ちよくスタートすることができました。

 

お父様方に見送られてビックバンへ出発!

「行ってきま~す!」

子ども達を見送ったらお父様方はそれぞれカレー作り、縁日遊び用品作りです

P1140885

P1140876

 

 

 

 

 

 

子ども達が喜んでくれるようにと一生懸命にヨーヨー、こより、ご飯、ルー作り

人参も動物の形を型でくり抜くなど、こだわりながら作って下さりました。

 

その頃の子ども達は…

ビックバンで昔遊び、巨大なジャングルジム、ロープウェイなどのアストロ遊具でお楽しみ!

IMG_0231

IMG_0250

IMG_0280

 

 

 

 

 

 

空気をためて皆で押すと輪っかの空気が飛び出す機械に盛り上がり

又昔の黒電話に「どうやって電話をかけるのかなぁ?」と興味津々!

巨大な4階から8階まである巨大なジャングルジムは怖いと言う子もいましたが

全員最後まで登ることができました。

やったね!

 

IMG_0292

 

 

 

 

 

 

帰ったらお腹はぺこぺこ…

そこへカレーのいい匂いが!

子ども達の食欲も止まらず、おかわりする子が続出です。

P1140898

P1140899

 

 

 

 

 

 

「何の動物入ってる?」と見せ合っていました。

 

シャワーとドラム缶風呂に入った後は

夜のお楽しみキャンプファイヤーです。

トーチで木に点火して、始まりです。

P1140917

P1140929

P1140949

 

 

 

 

 

 

お父さんのジャスチャーによるクイズは最初は簡単だけど

段々と難しくなって子ども達も苦戦したけど、当たると大喜び!

又、3択クイズでは「1番だよ!」「違う2番だって!」とクラスで話しながら決めていきました。

 

P1150008P1140977P1150014

 

 

 

 

 

「た~ぷたぷ」と言いながらのたぷたぷ音頭

お父さんとも一緒に楽しみました。

最後は花火です!

手持ち花火をした後は打ち上げ花火やナイアガラの滝などをお父様方がつけて下さり

高く上がる花火に「うわぁ!」と感嘆の声が上がり

ナイアガラの滝では「凄い綺麗!」と大喜びでした。

 

お部屋に入る時はお父様の花道を通って部屋へ

お父様方のお陰で子ども達もとっても楽しい1日を過ごすことができました。

 

 

お泊まり保育2日目

子ども達も前日の疲れもなんのその

元気一杯です!

ばら・こすもす・ゆり・たんぽぽはリレー

ひまわり・さくら・ふじ・すずらんはしっぽとりを園庭でしました。

 

P1150047

P1150034

 

 

 

 

 

 

縁日あそびでは

お菓子釣り、ヨーヨー釣り、クリスタルすくい、スーパーボール取りを

しました。

「おしい!あとちょっと!」とこよりが切れてもう一度挑戦です

お菓子釣りもルアー部分になかなか引っかからず…やっと釣れたね!

 

P1150078P1150045

 

 

 

 

 

 

かき氷を食べたら舌が食べたシロップの色に!

お友達と見せ合いっこ

「何食べた?」とかき氷当てクイズです。

 

 

楽しかったお泊り保育もあっという間

最後はお父様に感謝の気持ちを込めて歌のプレゼント!

 

 

保護者の方と離れるのは「寂しかったけれど頑張ったよ」と

子ども達も成長できた2日間だったと思います。

お父様方、ご協力ありがとうございました。