園外保育
☆1月23日(水)5才児そらぐみさんが
『神戸地区幼児親善サッカー大会』に参加しました。
☆会場に着き、少し緊張した表情の子ども達!
開会式では、準備体操のダンスを楽しそうにしてます。

☆いよいよ試合開始!
みんなで力を合わせて『エイエイオー!!』

☆Aチーム


☆Bチーム


☆Cチーム


☆お母さんたちが作ってくれたお弁当をたくさん食べて、
お昼からも頑張るぞー!!

☆どうしたらシュートできるのかな?
みんなで作戦タイム!!

☆昼からのトーナメント戦で、Aチームは準優勝!!
B、Cチームは2回戦で負けてしまいましたが、みんな頑張りました。

☆たくさん練習して頑張った空ぐみさん。
優勝したかった~!と悔し涙を流したこどもたち・・・
みんなの頑張りに感動しました。

☆お父さん・お母さんにたくさん応援してもらい頑張ったね!!



☆サッカー大会次の日。お部屋に飾ってあるトロフィーを持ち、
嬉しそうにするそらぐみさん。
「サッカー大会楽しかったー!」と楽しい会話が聞こえてきました。


2019年1月30日 5:01 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆12月11日(火) 空ぐみ(5才児)が長坂地域センターを訪問しました。
☆訪問を楽しみにしていた空ぐみさん。
空ぐみさんの好きな歌やクリスマスの歌を歌いました。

☆おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に手遊びを楽しみました。

☆あやとりでマジックを披露!!


☆最後に空ぐみさんが書いたメッセージカードを渡しました。
「ありがとう」といわれ、とってもうれしそうな子ども達でした。

☆最後におじいちゃん・おばあちゃんとタッチ!をして帰りました。

2018年12月17日 3:05 PM |
カテゴリー:園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆10/19日(金)風ぐみ(3才児)、虹ぐみ(4才児)、空ぐみ(5才児)が
バスに乗って神戸どうぶつ王国に秋の遠足に出かけました。
いいお天気に恵まれ、どんなかわいい動物たちに会えるかな~♪
クラスごとにお友だちと手をつないで回りました。
≪かぜぐみ≫
☆『見て~あひるさんいる!!』いろいろお話をしながら
楽しく回りました。

☆『木の上に何かいるよ~』
レッサーパンダが木の上から風さんを見ています。

☆お家の方が作ってくれたお弁当はとってもおいしいね!
朝早くから作って頂き、ありがとうございます♪

☆みんなそろって、はい!チーズ!

☆最後はドッグショーを見ました。
大きな犬や羊などに目が釘付けでした。

≪にじぐみ≫

☆『シカさんお水飲んでる〜』
いろいろな動物を発見しながら進んでいます。

☆ピョンタッチ広場では説明を聞きながら
やさしくうさぎさんに触ることができました。


☆みんなで食べるお弁当はたのしいね♪

☆ドッグショーでは犬の迫力にびっくり!!


≪そらぐみ≫
☆どんなうさぎさんがいるのかな~
わくわくドキドキです。



☆このうさぎさんの名前は~と友だちと一緒に探しながら
見ています。

☆『ワオキツネザル』も近くに遊びにきてくれました。


☆『犬さん走るの速いね~』
初めての≪神戸どうぶつ王国≫は、たくさん動物を見たり、
触れ合えたりと、とっても楽しい遠足になりました。

2018年10月29日 12:45 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 園外保育 |
投稿者名:べんてん
☆10/15(月)星ぐみ(2才児)、風ぐみ(3才児)、虹ぐみ(4才児)、空ぐみ(5才児)さんが
べんてんちびっこ農園にお芋堀りにいきました。
☆星ぐみさんも初めてのちびっこ農園。片道歩いて20分ぐらいかかりましたが、
みんな頑張って歩いて行きました。
星ぐみさんも大きくて重たいお芋をたくさん掘りました。



☆風ぐみさんも畑にいる虫さんを探したり『大きいお芋や~』
と喜んで掘っていました。



☆虹・空ぐみさん(4.5才児)は、掘ったお芋を運んでくれたり、
土に埋まっているお芋を探してくれたりしてくれました。
みんなで、お芋・土・虫にたくさん触れて楽しむことができました。
≪虹ぐみ≫



≪空ぐみ≫



最後はクラスで記念撮影!
“星ぐみ”

“風ぐみ”

“虹ぐみ”

“空ぐみ”

2018年10月19日 4:00 PM |
カテゴリー:乳児, 園からのお知らせ, 園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆9月7日(金)~8日(土)空ぐみさん(5才児)がしあわせの村にお泊り保育に行きました。
雨天の為、内容の変更もありましたが、みんな朝からわくわくドキドキ!!
クッキング保育で昼食のカレー作りをしました。

皮むきをしたり、包丁で切ったりと真剣そのものです。

☆しあわせの村には体育の三島先生(しまちゃん先生)も同行してくださいました。
しまちゃん先生とオリエンテーリングやゲームをしました。
楽しかったね♪



☆しあわせの村のプールで遊びました。撮影禁止の為、
写真はありませんが、ほとんど貸切状態でしまちゃん先生と一緒に
子どもプールや深いプールに入って、とても楽そうでした。
プールからの帰り道は雨が降り出しました。みんな気をつけて~

☆食事の後は、スタンツやゲームをして遊びました。
キャンプファイヤーはできなかったけれど、とても楽しい時間が過ごせました。


☆スタンツ『キラキラドラえもんチーム』



☆スタンツ『カモンベイビーチーム』



☆みんなでお風呂に入って、歯磨きの時間です。
キレイに磨けたかな?




☆いよいよおやすみ~の時間です。
お友だちと一緒に眠って楽しい夢が見られるかな?




☆みんなおはよう!!
食事をしてバスに乗って園に帰ります。
みんな楽しかったね!!楽しかった思い出をお家の人にお話ししてね♪


2018年9月14日 11:10 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆6月8日(金)空ぐみさん(5才児)が明石天文科学館に『プラネタリウム』
見学に行きました。
あいにくのお天気でしたが、子ども達はウキウキ♪


『やっと着いた~!』『大きいな~』


☆『プラネタリウム早く見たいな!』

☆プラネタリウム上映中は『お星さまいっぱい!!』
『あそこに星見つけた!!』と興奮気味の子どもたち。
☆13階の展望台にも頑張って登りました。

☆13階の展望台からは明石海峡大橋もしっかりと見えました♪

☆空ぐみさん『はい!チーズ!1』

☆楽しかったね!みんな気をつけて帰ろうね!

2018年6月19日 11:48 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 園外保育 |
投稿者名:べんてん
新しい記事 »