2月2018
今週は園の中で一番小さなルナぐみさん(0才児)の
アップです。
小さなルナぐみさんですが、いろいろなことができるようになりました。
お着替えを頑張っています。ズボンをギュ! はけるかな?

くつ下にも挑戦! むずかしいな~!

みんなでおままごとをして遊びました。
たくさんごちそうを並べておいしそう~!

先日のお弁当の日。
お家の方が作ってくれたお弁当は愛情たっぷり!
おいしいね♪

たくさん食べた後はみんなでお昼寝♪
どんな夢を見ているのかな?~おやすみ mmm~

2018年2月13日 4:45 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
2月2日(金)節分会をしました♪
一年に一度、園に鬼が来る日です。朝からソワソワ、
どきどきしている子ども達・・
鬼のダンスをして元気いっぱい鬼をやっつけよう!

一番小さなルナぐみさん(0才児)もお面をかぶって参加しました♪

いよいよ鬼の登場です。鬼にボールを投げられるかな~
夢ぐみさん(1才児)もがんばれ~!

鬼に見られたら泣いちゃいます・・

ほしぐみさん(2才児)もこわいね~!『せんせ~たすけて~』

かぜぐみさん(3才児)になるとやっつけようと頑張ります!

さすが!にじぐみさん(4才児)そらぐみさん(5才児)
鬼のもってるカゴをねらって投げます。
鬼も『いたたた~』と逃げていきます。



今年も鬼をやっつけることができました。
鬼は仲良く?逃げていきました。

鬼は降参~
今年も一年健康に過ごせますように!
★ほしぐみ★

★かぜぐみ★

★にじぐみ★

★そらぐみ★

2018年2月5日 2:49 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
2月1日(木)に神戸西警察署よる交通安全教室がありました。

『一人一人の大切な命を守ろう』と、交通安全や信号の渡り方など
子どもたちに分かりやすく話をして下さいました。


腹話術の人形『けんちゃん』にはみんな興味津々でした。


当日は雨天の為、室内での歩行訓練でしたが、みんな
教えていただいた通り、『止まって、右・左・右を見る。
そして手を挙げて渡る』しっかりとできていました。

2018年2月5日 2:48 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
1月31日(水)、5才児そらぐみさんが『神戸地区幼児親善サッカー大会』
に参加しました。
こども園に集合して、バスと電車に乗ってさあ、出発です。

開会式☆少し緊張した表情の子どもたちでしたが、準備体操やダンスをするうちに
楽しくなってきました。

いよいよ、試合の始まりです。
たくさん練習して頑張ったね!みんなで力を合わせてがんばろう!




お昼はお母さんたちが作ってくれたお弁当を食べて、
また午後からも頑張るぞ!!

真剣に『作戦タイム』です。

午後からの試合には負けてしまいましたが、優勝したかったと
悔し涙を流すこども達。
みんなの頑張りはとっても素敵でしたよ♪

2018年2月5日 2:47 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん
1月30日(火)に1月のお誕生日会をしました。

『できるようになったこと』では、跳び箱などを発表しました。


先生たちの出し物は 1月の誕生日のお友だちも参加して、
劇『オオカミさんの誕生会』をしました。
楽しかったね♪


2018年2月5日 2:45 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:べんてん