11月15日(金)
水無瀬川緑地公園へ
園外保育に行ってきました!⛰
遊具に乗って
グルグル~~

《目が回る~😂》
そろ~りそろ~り……

《落ちないように気を付けて…》
早番クラスvs遅番クラスで
リレーもしましたよ♪

《絶対抜かしてやる🔥》
みんな一生懸命
走っていました!!!

《ゴーーール🏁》
楽しく遊んだ後は・・・
お昼ごはん🍞
《みんなで食べると美味しいね💛》
お天気にも恵まれ
暖かい日差しの中
とても楽しい
園外保育となりました♡

《楽しかったよ~☺》
またご家庭でも
お話を聞いてみてくださいね♪
2019年11月15日 4:20 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生1
11月14日(木)
今日は待ちに待った遠足!
夢ほたる公園に行きました★
お天気が心配でしたが
無事に遠足に行くことが出来ました😊
幼稚園にはない
大きな遊具に大興奮!!!


おいもおにごっこをしたり…

《助けに来たよー!🍠》
ラジオ体操をしたり…

パンを食べたり…

《お外でたべると美味しいなあ~😋》
大満足の一日になりました🌼
どんな遊具があったのか…💭
どんな遊びをしたのか…💭
遠足の思い出話しを
またご家庭でも
聞いてみて下さいね♪
2019年11月14日 4:17 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:先生2
11月1日は
お野菜や果物を
お持たせくださり
ありがとうございました🥔
野菜や果物を前に
合同礼拝を守りました☺

《はい、チーズ✌》
6日に年中組は
りんごジャムを作りました🍎

《すりすり すりすり🍎》
甘くておいしい
りんごジャムの完成!
作ったりんごジャムは
年長組や年少組、満三歳児クラスに
振る舞いました♡
パンに塗って食べましたよ🍞

《ジャムもっと塗って~♡》
そして7日はカレーパーティー🍛
年長組が力を合わせて
カレーを作りました✨
飾りも一生懸命作りましたよ♪

野菜を切って…

《ドキドキ……》
煮込んで…

《おいしくな~れっっ♪》
おいしいカレーの完成!!!
作ったカレーは
年中組や年少組、満三歳児クラスに
振る舞いました♡

自分たちで作ったカレーは
いつも以上においしかったようです😋
食べ物を与えて下さる神様
育てて下さる農家の方
調理して下さっている方…
色々な方への感謝の気持ちを持つ
きっかけとなりました✨
2019年11月7日 5:51 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:先生1
10月31日、快晴の中
動物園遠足に行ってきました!☀
午前中はグループ散策♪

《ハイチーズ✌》
トラを発見!!

《わぁ~大きい!🐯》

《みんなで食べるご飯は美味しいね🍙》
午後からはクラス散策に出発~!!
みんなでぐるっと動物園を周ったり
乗り物にも乗りました🎡

《またまたいってきま~す☆彡》

《おーい先生やっほー☺》
サルのえさやりをしているところにも遭遇!🥕

《サルって人間みたいに食べるんだね~!》
あっという間に、もう帰る時間…
楽しかった思い出を
またご家庭でも聞いてみてくださいね♡
お手伝いしてくださった
動物園委員の方々
ありがとうございました!!
2019年11月1日 4:30 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:先生1
10月29日(火)
幼稚園でハロウィンを楽しみました★
年長組は
手作りのかぼちゃ帽子を被って
おばけ探しの冒険に出発!!

年中組は仮面を作りました!
仮面を付けて
英語遊びに参加しましたよ✨

年少組・満三歳児クラスは
おばけに仮装して職員室へ…👻

《トリックオアトリート!!!》

お菓子をもらい
元気に「ありがとう!」と
言うことも出来ていましたよ🌼
沢山遊んで
にんまりと満足げな顔をしていました😊

またご家庭でも
お話を聞いてみてくださいね♪
素敵なハロウィンを
お過ごし下さい🎃
2019年10月29日 3:30 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:先生1
10月21日(月)
今日は待ちに待った芋ほり遠足✨
お天気が心配でしたが
無事にお芋ほりをすることが出来ました😊
バスに揺られて20分…
岡本農園さんに行きました🌼

《上手に掘れるかな??》

《変な形のお芋~~!!》
一生懸命お芋を掘った後は
お弁当タイム🍙
《みんなで食べると美味しいね✨》
帰りのバスでは
疲れてぐっすり…(˘ω˘)💤
幼稚園に帰ってから
焼き芋を食べました(*^^*)

お芋掘り委員のお母さま方
お手伝いいただき
ありがとうございました🌼
沢山のお芋を掘ることが出来て
子ども達も大満足でした☺
掘ったばかりのお芋で
どんなお料理をされるのでしょうか🍳
子ども達からのお話しを
楽しみにしています♡
2019年10月21日 4:34 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生2
10月15日(火)
今日は、待ちに待った遠足!!!
お天気にも恵まれ、バスに乗って
西代里山公園に行ってきました🚌

《幼稚園の公園より大き~~い✨》
荷物を置いて
お約束をした後
みんなで集合写真を撮ったり
お散歩に行きました♡

《水車や池もあって綺麗だったよ♪》
遊びたい遊具の所まで
よ~い、どん!!

数ある遊具の中でも
一番人気は、、滑り台!!
様々な種類の滑り台に大喜び✨
何度も滑る姿が見られました😊

《ヤッホ~~~~♪♪》
また青空の下、広い芝生の上で
お昼寝をしている
子ども達もいました🎶

《気持ちいいな~★》
沢山遊んだ後は
みんなでお弁当や、おやつを食べました🍙

《お外で食べるお弁当は、美味しいね♪》
伸び伸びと過ごすことができ
楽しい思い出が、また一つ増えました★
また、ご家庭でも
楽しかった思い出を聞いてみてくださいね💛
2019年10月15日 4:14 PM |
カテゴリー:年少 |
投稿者名:先生3
先日は、お忙しい中
運動会にお越しくださり
ありがとうございました🌼
楽しかった運動会が終わり
その余韻に浸りながら
今週はそれぞれの学年の競技を体験する
‘‘運動会ごっこ‘‘をして遊びました☆
年中組の競技
ハンバーガー作りをして遊びましたよ🍔

《よいしょっよいしょっ》
また、年長組が年少組、年中組に
パラバルーンを教えてくれました♪

《わ~~きれい~~✨》
その他にも沢山の競技を
経験出来て大喜びの子どもたちでした♡
そして、今日は火災の避難訓練がありました。
消防士の方が来てくださり
消火器の仕組みや使い方などを
教えてくださいました🔥

「おはしも」
押さない
走らない
喋らない
戻らない
のお約束しっかり守れたかな?

《はーーーい!!》
間近で見る本物の消防自動車に
夢中の子ども達でした🚒

大型の台風が接近しておりますので
3連休は、皆様お気をつけてお過ごしくださいね(>_<)
また、火曜日に元気な子どもたちと
お会いできることを
楽しみにしております♡
2019年10月11日 4:44 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:先生1
2019年度 2学期が始まりました🌼
こんがり日焼けをし
心も身体も少し大きくなって
元気いっぱい登園してくれました🍂

久しぶりのブランコは大人気!!!
大行列ができていました★
《みんなで食べるごはんはおいしいなあ~🍚》

子どもたちはロッカーに飾られた
写真を見ながら楽しかった思い出を
毎日教えてくれています♪
2学期もどうぞよろしくお願い致します✨
2019年9月6日 3:42 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長 |
投稿者名:先生1
7月19日、20日
年長組のみんなが楽しみにしていたお泊り保育がありました!
あいにくのお天気で雨が降ってしまいましたが、
沢山の楽しいことをしましたよ♪
まずは…体育館でゲーム!!
「お友達を探せ!」
石になりきっているクラスのお友達を探すというゲームだったのですが、
「誰が誰だかわからない~!」と大盛り上がり!!!
みんな上手に石に変身できていたね😉

沢山遊んだ後は…
待ちに待った夜ご飯!!

「みんなで食べると美味しいね♪」
体育館でキャンドルファイアー🔥

とっても綺麗でした✨
そして!!なんと忍者サスケが来てくれました!!!
二重飛びや吹き矢、とっても格好良かったね♡

・
・
・
沢山遊んで疲れたね~おやすみなさい🌙

2日目、体育館でクラス対抗チェンジ・ザ・カード!
大盛り上がりでした☺

サスケからプレゼントももらったよ✨やったね!

楽しかったね♪

・
・
・
あっという間に終わってしまった2日間
またお家でもお話を聞いてあげてくださいね☺
2019年7月20日 3:59 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生1
« 古い記事