6月1日より満3歳児クラス
ひよこ組、りす組が
スタートしました
・
初めは新しい環境に戸惑って
涙を見せる姿もありましたが
一週間経ち、元気に笑顔で
登園してくれるようになりました
☆
おままごとをしたり


☆
粘土遊びをしたり

☆
園庭でも・・・

「すべり台楽しいな~♡」
☆
天気の良い日には
横のテラスでも元気一杯遊んでいます!

☆
7月には6月生まれのお友達が
入園してきます☆彡
・
これから幼稚園の事を
お友達と遊ぶ事を
もっともっと好きになっていってくれると
嬉しいです(^▽^)/
2021年6月4日 4:39 PM |
カテゴリー:満3 |
投稿者名:先生1
6月2日水曜日に
花の日礼拝を守りました
★
バスを降りてすぐに
「お花持ってきたよ~!」
「見て見て(≧▽≦)」
と、キラキラの笑顔で
お花を持ってきてくれた子ども達♫

★

各クラスで
花の日にちなんだ神様のお話を
静かに聞くことが出来ましたよ(^^♪
★
満三歳児クラスでは
各担任より花の日のお話を聞きました。
お花を持ってきたことを
喜んで話していましたよ♡
★
各学年の様子をご紹介します(≧▽≦)
❁年少組の様子❁

★

★
❁年中組の様子❁

(つぼみ、みぃ~つけたっ!)
★

★

★
❁年長組の様子❁

★

(さすが年長組!背筋がピンッとなっています
)
★

★
各学年に合わせた素敵なお話を聞きました♪
是非、ご家庭でも
どんなお話だったのか
聞いてみてくださいね

★
そして、本日は素敵なお花をお持たせ下さり
ありがとうございました
★
お花のように
人の心に寄り添える温かい心を持って
育ちますよう願っております(*´▽`*)

2021年6月2日 5:50 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 満3 |
投稿者名:先生3
年長組の子どもたちが
ミニトマトの苗を植えました

★
まずは、水はけをよくするために
園庭で石拾い!!

(1人10個以上!!Fight!!!)
★

(たくさん拾ったよ~☆彡)
★
みんなで集めた石を入れたプランターに
上からトマト用の土を入れて
苗を3つ植えました

↓

★

(”大きくなぁれ”と心を込めて水やり
)
★
天気を見ながら、お当番さんに
水やりをしてもらっています(*^^*)
みんなでトマトに名前も付けましたよ(≧▽≦)

★
強風や大雨の日もありましたが
負けずにすくすく成長し
黄色のお花を咲かせました❁❁
子どもたちは大興奮!!

★

★
とても早い梅雨入りをしましたが
雨風に負けることなく
たくさんの美味しい実を付けてくれることを祈りながら
これからも愛情を込めて
育てたいと思います!

(おいしくなぁれ~~~♡)
2021年5月18日 4:08 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生3
4月より、園庭で
たけのこの観察を楽しみに過ごしている子どもたち(*´▽`*)
ニョキニョキと顔を出すたけのこに
みんな興味津々です!!☆彡
★

(ヒゲが生えてるね!)
(モフモフしてるよ~!!)
★

(あっちにもこっちにもたけのこ!!)
★

(ちぃさいのみ~つけたっ
)
★
一つのたけのこに注目して
成長の観察もしましたよ
★

(4月19日月曜日撮影)
★

(5月6日撮影)
★
約2週間でこんなに大きくなりました!!
「おっき~い!!!」
と、子どもたちもビックリ\(◎o◎)/
なんと、皮がむけて
緑になっていました!
こうしてたけのこから
竹になるんですね
★
山崎幼稚園ならではの
自然に触れられた子どもたちでした(≧▽≦)
2021年5月12日 3:47 PM |
カテゴリー:年中 |
投稿者名:先生3
今日は、優しくてかっこいい
年長組のお兄さんお姉さんが
可愛い年少組さんのお部屋に
遊びに行ってきましたよ♡
★
年長組さんが「ヤッホホー!」の
音楽に合わせて
楽しいダンスを披露しました☆彡
★

( 向かい合いっこで・・・・ )

( ワイワイワイ~~~~
)

( ヤッホホー!!! )

( 年少さんも一緒に踊ったよ♡ )
★
感染予防のため、短い時間でしたが
ほっこり楽しい一時を過ごすことが出来ました。
また一緒に遊ぼうね
2021年4月21日 4:25 PM |
カテゴリー:年少, 年長 |
投稿者名:先生1
4月12日(月)入園式を行いました。
★

第52回 山崎幼稚園入園式✾
★
かめさんも皆をお出迎え
「かめさんがいる!!」
★
担任紹介☆彡

「先生がたくさんいるんだね❁」
★
アンパンマンとメロンパンナちゃんが
お祝いに駆けつけてくれたよ!

「せーの!アンパンマーン!!」
★
新しいクラスに行ってみよう
(新しいクラスに移動♪)
★
担任の先生のお話を聞くよ


皆で「さようなら」
★
お荷物を整理してから帰ろうね

★
★
明日から幼稚園♫
先生やお友達といっぱい遊ぼうね
2021年4月12日 11:47 AM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:先生1
☆
☆
春休みが終わり
いよいよ『進級式』
☆
2021年度がスタートしました!
・
今年は
ソメイヨシノの開花が早く今日まで
もちませんでしたが、
園庭の『八重桜』は満開で
子どもたちを
待っていてくれました♪

・
・
新しいクラス
新しい先生
新しいお友達…
★
緊張した表情の
子どももいましたが
昨年、同じクラスだった
お友達を見つけると
にこにこ
になって
ホッとした様子でした♡
・
・

『先生のお名前は○○先生だよ!覚えてね!』
・
・
自己紹介♪
『僕の名前は○○です!
好きな遊びは○○です!』
・
さすが年長さん♪
みんなの前でも堂々としていました!
★
★

★
★
どんな一年が始まるか
先生たちもとっても楽しみです
・
一緒に素敵な一年にしていこうね♪
2021年4月9日 12:50 PM |
カテゴリー:年中, 年長 |
投稿者名:先生1
・
・
3月29日(月)
・
幼稚園に春が届きました
子ども達が植えたチューリップが咲きました
★

★
大きく育ったね

★
幼稚園の桜も満開

★

★
かめじろうが長い冬眠から目を覚ましました

「おはよう!かめじろう
」
★
4月からの登園に向けて幼稚園の準備を行っています。
みんなと会えるのを楽しみにまっています
2021年3月29日 12:02 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ |
投稿者名:先生1
・
・
3月19日(水)
・
年中・年少・満3歳児クラスの子どもたちも
2020年度最後の登園日を迎えました

終業式
しっかりと話を聞いています

最後に綺麗なスカーフの花が咲いたね

「新しいクラスは○○組だよ!!」

「だ~い好き」
・

「お兄ちゃんお姉ちゃんになるの楽しみだなぁ。」
楽しい思い出がたくさん詰まったクラスや
大好きなお友だちとの毎日が
終わってしまうのは寂しいけれど…



新しいクラス・お友だちと出会えることを
楽しみにしている子ども達でした。。
2021年3月19日 1:16 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 満3 |
投稿者名:先生2
・
・
3月17日(水)
第51回卒園式
・
あたたかな春の陽気に誘われて
子ども達の門出を祝うように
園庭の桜が開花しました♡

・
本日96名の子どもたちが
山崎幼稚園を卒園しました。

・
・
満3歳児~年中組の子どもたちの飾りによって
園内もきれいに装飾されましたよ
・
それはまるで
小学校へ進む年長児へのエール
それと…『ありがとう
』の気持ち。
・

・
・
・
たくさんの祝電や花束も
届いていました
・
・
『卒園証書授与』
『園長先生からの言葉』
『これからも自分の良い所を大切に。
友達の良い所にもしっかりと目を向けてね。』
・

”神様の見守りの中で
保育を受けたことを証します”
・
・


♫『ありがとう こころをこめて』♩
いつの間にか 僕たちは一人で歩いていたよ
6年前にこの世に生まれた 小さなこの命
晴れた日にも雪の日にも 元気な時も病気の時も
変わらない優しいまなざしが 僕たちを包んでくれた
気が付けば 春の風があんなに歌っているよ
ありがとう 心を込めてありがとう そして さようなら
・
・

笑顔いっぱい☆素敵な一年生になってね♡
・
・
卒園
おめでとう
2021年3月17日 12:25 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:先生1
« 古い記事