ポッケ組さん 何して遊ぶ?
「何してあそぼうかなぁ~」
「ねんど!!」
「おえかき!!!」
自分専用の粘土やクレパスで遊びたい気持ちがいっぱいです。
だから、準備もはやいです。
- 見てみて!上手~?
- こねこねして……
一人一人に自信作を見せてもらいました!!
いろいろなものできました。
- これはヘビさん♪
- ウルトラマンを書いたよ!!
- 粘土板にくっつけてるの
- 色んな色だよ~
- ちっちゃいのとおっきいの!!
- ハンバーガーだよ!!
さてさてこちらはバギー組さん。
お休みでお友達が少ないですが、池田先生が遊びに来てくれてとっても嬉しそう♪
一緒に新聞紙で遊びました!
- ビリビリビリー!!!
- 新聞紙すべりー♪
ぬいぐるみの「はたけのかぼすけくん」に新聞紙団子も食べさせてあげました♪
- はい、あーん!
新聞団子を食べさせた後は、タオルハンモックです。
『かぼすけにもしてあげたい』と子どもたち。
さっそくタオルにのせてみると……
- かぼすけがっ!!
かぼすけ タオルから落ちる・・・・
子どもたち 落ち込む・・・・
- もうぅぅぅぅ…
途中心が折れながらも、かぼすけをのせてあげることができました!
- 成功!!!!
- 喜びの舞~♪
暑い毎日ですが、子どもたちは元気に遊んでいます。
おうちのみなさん、お仕事がんばってください。
2016年8月8日 7:59 AM | カテゴリー:えがお日記 | 投稿者名:Himawari