養父キャンプ 2日目
- 「おはようございます!!」ぐっすり眠ってパワーがたまった子ども達は元気いっぱいです♬ 朝の集いではザックウ体操を踊りました☆
- 朝ごはんまで時間があったので幼稚園から持ってきた『アーツブロック』というおもちゃで遊びました! いろいろな形のブロックを組み合わせて動物、車、ロボットなど、何でも作ることができます‼
- 「見て見て~!いっぱい作ったよ~☆」
- 朝ごはんはおいしいパンと牛乳です♡
- お寺に座禅をしに行きました。皆、静かな気持ちに切り替わっています・・・
- 練習してきたとおりにできるかなぁ??
- 初めての座禅体験、静かな気持ちになって皆上手に出来ましたね!
- クラスで練習してきたスタンツの発表です♪つきぐみは、ケラケラじゃんけん♪
- ほしぐみは、アララの呪文♪山の綺麗な景色を見ながら踊るって気持ちがいいですね!
- ゆき組は、ひょっこりひょうたん島♪どのクラスも元気いっぱい!!上手に踊れたね♪
- ほたるの資料館に行ったり、お散歩をしました♪
- 綺麗な景色を見たり、カエルや魚をつかまえたりたのしかったですね!
- 昼食は、養父市奥米地の名物のねっていうどんを頂きました!美味しかったね!
- 最後は、退所式を行いました。皆で歌を歌いながら旗をおろしました。
雨が時折降っていて、どうなるのか心配でしたが子ども達の思いが空に届いたのか、キャンプファイヤーも、ほたる観賞も、予定通り行う事ができました!!
子ども達が、自分の力で着替えをし綺麗に畳んだり、リュックサックや青鞄の中身を整理したりする姿を見て、成長したなぁ・・・と嬉しい気持ちになりました!
初めてのお泊りキャンプ!子ども達にとって、とても良い体験になったと思います。楽しい思い出になりましたね!
秋には、お泊り保育もあります。楽しみにしていて下さい!
2015年6月18日 6:50 PM | カテゴリー:年間行事 | 投稿者名:のびてゆく