2月2014
先週の土曜日、サッカーボールが園舎の屋根に・・・・・
誰も取ることができません・・・・
困っていたところ お助けマンが来てくれました!!!


見ていた子どもたちから「がんばって!」コールが!

見事にボールを取ってくれました!

街路樹の枝払いをしていた方にお願いをしたらこころよく引受でくださいました。
まさに、お助けマン!
本当にありがとうございました。
2014年2月27日 8:39 AM |
カテゴリー:えがお日記 |
投稿者名:Himawari
生活発表会まであと3日!
先日リハーサルをしました。
みんなに見てもらう日を楽しみにしていました。

おいしそうなカステラができました!



もうすぐ出番だよ!





さあ 本番までもうすこし!
今日もおけいこがんばります!
2014年2月27日 8:29 AM |
カテゴリー:えがお日記 |
投稿者名:Himawari
お誕生日おめでとう!

特別な日は、ちょっとおすまししています。

べびぃちゃんもプレゼントを頂きましたよ。
ちょっと緊張してるかな?

お歌のプレゼント、ひよこ組さんも上手に歌えるようになりました。


さすが年長組さん、歌声もきれいになりました。

先生たちからのプレゼントは・・・・・
マリオブラザーズ登場!

すばらしい手品を見せてくれました。

スティックやお花が出てきたり、風船が割れたり・・・・
なんで?!と食い入るように見ていました。

園長先生も特別出演!

2月生まれのお友だちをお祝いしました。

2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
2014年2月20日 8:08 AM |
カテゴリー:行事・催事 |
投稿者名:Himawari
1月から新しいお友だちが4人も増えました。
前からいたお友だちが、新しいお友達に気遣っている姿がかわいいですよ。
昨日は、全員が揃いました。
朝のお歌も、お返事も上手になりました!


い~と まきまき♪ い~と まきまき♪

お椅子に座っている時間も長くなりました。

かわいいべびぃさんたち、成長が楽しみです。
2014年2月13日 6:16 PM |
カテゴリー:園からの連絡 |
投稿者名:Himawari
寒い日でしたね。
でも、子どもたちはお空からの贈り物に大喜びでした。
雪がチラチラ舞い降りて来ると、
お部屋で遊んでいた子どもたちが飛び出してきました。

「せんせ~ ゆきだよ」「つもったら いいのになぁ~」

「もっと ふって!!!!」
積もると大変なことになるんだけど・・・・・って思うのは先生だけ?

雪が降っていても、なわとびがんばってます!
Tちゃん、ただいま後ろ跳びに挑戦中。

2014年2月5日 3:02 PM |
カテゴリー:えがお日記 |
投稿者名:Himawari
昨日は、節分。
季節の分かれ目には鬼が出るということから
豆まきが始まったそうです。
子どもたちの体だけではなく、
先生たちの体の中にも困った鬼が来るかも・・・・と言うことで
豆まきをしました!
朝から園長先生が豆を炒ってくれました。
運動場に集まって豆まきの始まりです。

かわいい小鬼さんたちが勢ぞろいです。
年長さん鬼

2歳児さん鬼

べびぃちゃん鬼

年中さん鬼

年少さん鬼

ひよこさん鬼

みんなで豆まきのお歌も歌っていたら・・・・・

鬼が出てきました!!!!!

うん?
どこか変な鬼・・・・・
この鬼さんたち『おこりんぼ鬼』と『泣き虫鬼』。
みんなに「『おこりんぼ鬼』と『泣き虫鬼』をやっつけて!」とお願いにきました。

大きな声で「おにわ~そと!」と言って追い払ってあげましたよ。

喜んだ鬼さんは、お礼にダンスを教えてくれました。


『おこりんぼ鬼』さんも『泣き虫鬼』さんも
やさしい鬼さんになって鬼ヶ島に帰っていきました。
よかったね!
みんなのところにも
先生のところにも
鬼さんは来ないよ!
2014年2月4日 1:20 PM |
カテゴリー:行事・催事 |
投稿者名:Himawari