今日は音楽の先生に年長さんのマーチングをみていただきました。
音楽の先生に来ていただくのは、運動会前で今日が最後になります。
あとは本番を頑張るだけとお話をいただき、みんなで「がんばるぞー!」と盛り上がっていました。
年中さんは昨日とは別のクラスで、大太鼓、小太鼓、シンバルといった初めて使う楽器に
親しんでみました。
年少さんは園庭でたくさん遊びました。コオロギを捕まえて見せに来てくれる子もいました。
2014年10月8日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
台風一過で園庭には落ち葉、枝、そして、木の実がいっぱいでした。
子ども達は早速拾っていました。
まだ緑色のドングリを拾ったり、
楠の実はたくさん拾えました。
年中さんは楽器遊びをしました。大太鼓、小太鼓、シンバルにマラカス、
ウッドブロック、アゴゴベルといった目新しい楽器にも親しんでいました。
年長さんはリレーをしました。
先生に促されることなく、自分達の判断でコースに出て、そして、バトンを繋ぐことに挑戦しています。
本番での失敗もあるかもしれませんが、自分達でチャレンジしているので、暖かい目で見守ってくださいね。
組体操も頑張っています。年少さんも見せてもらい、
拍手を贈っていました。自分達も年長さんになったら組体操をやりたいそうです。
年少さんは今はリズムダンスを頑張っています。
2014年10月7日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日も雨が降ることなく過ごしやすい一日となりました。
運動会の予行を終え、今日はのんびりと園庭で遊ぶ姿が多かったです。
秋の贈り物の落ち葉を拾ったり、夏に流行った泥団子作りを年下の子に教える姿もありました。
運動会に向けての活動は一斉の活動の中だけでなく、自由遊びの中でさまざま触れ合える
ような環境にしています。
楽しそうに何を見ているかというと、
昨日の運動会の演技をみんなで観ていました。
2014年10月3日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日は運動会の予行です。
年長さんから入場行進です。年長さんはプラカードも自分で持って、誘導なしで行進です。
続いて、年中さん、
そして、年少さんも元気に行進です。
開会式の国旗掲揚も年長さんが旗を上げてくれます。
本番同様の流れで開会式、プロローグのダンスを終え、いよいよ競技演技に入ります。
年少さんのかけっこ、
年中さんのクラス対抗の団体競技、
年長さんのかけっこ、
年少さんのリズムダンス、
年中さんのかけっこ、
年長にじチームのマーチング、
年少さんのクラス対抗の団体競技、
年長さんのクラス対抗リレー、
年少さんのお御輿ワッショイ!、
年中さんのパラバルーンとダンス、
年長いるかチームのマーチング、
年中さんの玉入れ、
年長さんの縄跳び演技と組体操、
年中さんのお御輿ワッショイ!
年長さんのお御輿ワッショイ!といろいろな競技や演技を頑張りました。
運動会まであと一週間ちょっとです。
あとは練習をしすぎることなく、本番へのモチベーションをあげて
運動会を迎えたいと思います。
2014年10月2日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日で9月も終わりです。
一時期より日中の暑さは戻ってきているので、水分補給等しっかりして
運動会に向けての活動に取り組みたいと思います。
年少さんはリズムダンスをしました。
途中から自由隊形になるところでは、よりはじけた感じで踊るのが観ていても楽しいです。
年中さんは秋の虫バッタの表現遊びをしました。
なかなかのジャンプ力でバッタのように跳んでいました。
年長さんは今年は縄跳びを使った表現を披露します。ここから組体操に移ります。
かけっこリレーではどうすれば勝てるのかをみんなで考えました。
速く走る以外に、リングバトンの受け渡しを早くすることが大切ということになり、
バトンの渡し方をみんなで考えました。
先生はヒントは与えても、「こうしましょう!」と決めるのではなく、
子ども達が自分で考えながらバトンの受け渡しを行っていました。
2014年9月30日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
運動会に向けての活動が中心になってきました。
年中さん年長さんが境内に出て、運動会の終わりにする整理体操を兼ねたリズム体操をしてみました。
そのまま年中さんは境内に残り、パラバルーンをしてみました。
張り切って演技する姿がとても素敵でしたよ。
年少さんはかけっこをして、
リズムダンスも踊りました。どの競技や演技も楽しそうに取り組んでいる姿がありました。
年長さんはマーチングをドラムマーチでの入場、園歌、今年の曲と通しで行いました。
年長さんは真剣に自信を持って取り組んでいる姿が素敵でした。
2014年9月29日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日は地震に対する防災訓練を行いました。
部屋に備えてある防災頭巾を素早く被ります。
防災頭巾を座布団のクッションにしていた頃より数段早く被れるようになりました。
靴は履き替えずに園庭に出て、
避難です。
走らず、でも、迅速に境内まで避難ができました。
先生達は全員揃っているか点呼です。全員揃ったクラスから座っていきました。
みんな、しっかりと避難することができました。
万一トイレ等にいて出てきたら一人で誰もいない時があれば、
境内まで逃げて来るように話がありました。
2014年9月26日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日は全員が体育館に集まり、8月9月生まれの子ども達のお誕生会を行いました。
8月9月の誕生児の入場です。大きな拍手で出迎えました。
誕生児さんは舞台に上り、一人一人紹介され、一人一人みんなからおめでとうを言ってもらいました。
「ハッピー・バースデイ」の歌を歌いみんなで祝福しました。
手遊びをみんなで楽しんだ後は、
先生達が運動会をテーマにした劇を披露しました。
子ども達は大喜びで観ていました。
誕生会を終え、保育室に戻ると会食の準備がされていました。
会食を美味しく戴きました。
会食の準備をしてくださった学級委員会の保護者の皆さま、今回も有難うございました。
2014年9月25日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
祝日明けの今日は水曜日なので、午前保育になります。
朝は全員境内に出て、運動会での入場行進をしてみました。
プロローグのダンスも元気に踊りました。
その後、年少さんは境内に残り、かけっこをしました。
年中さんも境内でかけっこをしました。年中さんは丸いトラックを走ります。
年中さんは体育館で組体操の技を練習してみました。
そろそろ自分がどの役割をするのか決めていきます。
2014年9月24日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
朝夕は涼しくなり秋を感じることも多くなりました。
園庭のクヌギの木にも緑色のドングリができてきています。
今年もカシやクヌギのドングリ拾いも楽しみですね。
年中さんは全員でお出かけです。
徒歩コースの子は毎日のことですが、それ以外の通園手段の子は列で公道を
歩くこともあまりないので、良い経験です。
石橋商店街を散策しました。
いろいろなお店に興味津々です。二学期はお店屋さんごっこを大々的にやるので、
良い動機づけになればいいです。
年長さんは裸足になって、組体操の練習をしました。
「今度は僕が下やってみるよ。」「こういうふうに持ち上げた方がいいよ。」等々
子ども達が主体的に技の完成に取り組んでいました。
それぞれがいろいろな役割を経験して交代していっているので、
それぞれの立場の大変さや面白さを理解して取り組んでいます。
年少さんは全員で体育館でダンスを踊りました。相変わらず楽しそうに踊っていました。
境内に出て、クラスリレーもしましたが、組体操を終えた年長さんが見学して、
声援や拍手を送ってくれていました。
2014年9月22日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
« 古い記事
新しい記事 »