3月24日 幼年サッカー大会

卒園式も終業式も終わりましたが、球技教室の子ども達はJ-Green堺での幼年サッカー大会に参加しました。

1jgreen

1kame

大阪の北から南から55の幼稚園チームが集まる大会は壮大です。

1sensei

今年は何十年に1回だけ回ってくる選手宣誓の大役もさせていただきました。

3enjin

円陣を組んで、さあ試合です。

5ganbaru

5baall

年長チームは今年度無敗の実力を発揮し、

5corner

全ての試合で素晴らしいプレーを見せてくれました。

4ganbaru 4kick

年中さんもほとんどが年長さんのチームを相手にボールにくらいついていき、とても頑張っていました。

6taikai

素晴らしい環境で思い切りサッカーができて楽しかったね。

6yushou

優勝した年長さんはトロフィーと

6medaru

優勝メダルをもらい、とても満足そうでした。

6hakushu

お家の人にもたくさんの応援と拍手を戴きました。

7minnade

楽しい一日になりましたね。

年長さんは小学校に行っても、サッカー等運動に勉強に頑張ってね。

年中さんは今年の年長さんも昨年は年中で負けた経験から強くなったので、

これからも幼稚園で頑張ろうね。

 

3月20日 平成26年度終業式

今日で三学期、そして、平成26年度の通常保育が終わります。

1keidai

全員が境内に集まり、終業式に参加しました。

1enchi

園長先生の話をしっかりと聴いていました。

1yameru

残念ながら今年度で退職する先生達が紹介され、子ども達にお別れの挨拶をしました。

一方で4月からは新しい先生も来るので、楽しみにしていてください。

3heyade

4kurasude

お部屋に戻り、今のクラスでの最後のひと時をのんびり過ごし、

お家の人達が来られるのを待ちました。

6kaigaga

お家の人も来られ、三学期に描いた絵画を子ども達に渡し、

6hanataba

先生達は素敵な花束を戴きました。

今のクラスは今日で最後ですが、みんな、年中さん年長さんになっても元気に幼稚園で遊びましょうね。

7wakaba

2月に移植したセミがたくさんとまるモチノキも新芽をだしています。

卒園した年長さんも含め、みんなも、これからもすくすくと育つことを嬉しく見守らさせて頂きます。

皆さま、今年度もどうも有難うございました。

これからも宜しくお願いします。

3月19日 お掃除 他

今日は生憎の雨天でしたね。

3gakki

園庭には出られないので、お部屋で自由に楽器遊びをしたり、

3naresitasind

好きな遊びをして過ごしました。

3warabe

クラスのみんなでわらべうた遊びもしました。今のクラスで過ごすのは後一日です。

4souji 4suji

年中さんはお部屋や下駄箱の掃除をしました。

4iamnokurasu

年中さんも今のクラスで過ごすのは後一日です。

年少さんは年中に進級、年中さんは年長さんに進級する来年度は

違う保育室、違うクラスになります。

今のクラスでの時間を楽しく過ごしていました。

3月17日 春が到来

今日は春が本格的に到来したような温暖な一日でした。

5risu

卒園式を終えましたが、預かり保育の年長さんは元気に幼稚園に来ています。

春の暖かさを感じながら園庭で遊んでいました。

4docchi

年中さんも園庭で中当てをしたり、

4hott1

4hott

ホットケーキの調理をするクラスもありました。

3gassou

年少さんは音楽会で発表した合奏をその時の楽器や違う楽器に換えたりもして、

懐かしそうに演奏していました。

3ball

体育館や

3ballkeidai

境内でボール遊びをしました。ボールを投げたり、取ったり、得意気に挑戦する姿がありました。

第68回卒園式

今日は卒園式です。

1

1sotuesiki

心配されたお天気も朝は日差しが差し、雨の心配はいらない天気となりました。

お家と人と登園して、まずは記念撮影です。

1ribon

お部屋に入ると担任の先生から一人一人リボンを付けてもらいました。

3ogosoka

厳かな雰囲気の中、卒園式が挙行されました。

4juyo

園長先生から一人一人に保育証書が手渡され、

3juyo2

一人一人学園長先生と握手をしました。

4hanasi

5shuryou

滞りなく厳かに卒園式を終えました。

6hanamichi 6hanamichi2

卒園式を終え、年中さんで作る花道を拍手の中、卒園児さんが通りました。

みんなとても嬉しそうでした。

7hana

クラスに戻り、お別れの時間を涙と笑顔の両方で過ごしました。

8shaon1

引き続き、場所を移して卒園児の保護者の皆さんが謝恩会を開いてくださいました。

8shaon2 8shaon3

とても盛大で楽しい会を催してくださいました。

8hanatabe2

花束や記念品まで戴き、感無量でした。

とても素敵な謝恩会を開いてくださり、本当にありがとうございました。

こころより感謝申し上げます。

9nagori2

園に戻っても名残が尽きず、各々、挨拶や記念撮影が続きました。

卒園生のみんな、小学校に行っても元気に勉強に運動に遊びに頑張ってください。

そして、小1、中1、二十歳と同窓会があるので、また、再会できるのを先生達みんな楽しみにしています。

また、会いましょう。

3月13日 卒園式前最後の通常保育日

今日は音楽の先生が来て年中さんのマーチングのドラム打ちをみていただきました。

4marcihngu

音楽の先生には一年を通じて、年少年中年長ともに音楽の楽しさ素晴らしさをたくさん教えて頂きました。

来年度も宜しくお願いします。

そして、今日は年長さんにとって、卒園式前最後の通常保育の日です。

5renshu

さっと卒園式の確認をした後、年少さんが体育館に来てくれました。

3tuch

年中さんは卒園式に出席して年長さんと直接お別れをしますが、

年少さんは卒園式に出席しないので、一人ずつタッチでお別れの挨拶をしました。

3tuech

3

優しかった年長さんがいなくなるのは寂しいけど、年少さんもその分お兄さんお姉さんになったから、

進級したら新しい年少さんのお世話をお願いしますね。

5entei

その後は遊び親しんだ園庭や

5keidai

境内で楽しく遊びました。

5arani

6 6r

卒園式の前準備も整いました。あとは、良いお天気の中、年長さんを送り出せてばいいなと思います。

3月12日 お別れ遠足 他

今日は年長さんはお別れ遠足に出掛けます。

5bus

「いってきます」と元気に出発して、予定通りにキッズプラザに到着しました。

5gakki1

キッズプラザでは本当に様々な楽しい体験をしました。世界の楽器に親しんだり、

5ishou2

世界の民族衣装を着たり、

5televi3

ニュースキャスターも務めました。

5chkyu5

世界の「こんにちは」を聴いています。

5bentou6

お弁当を美味しく戴いた後も、

5ami8

5sonogo8

まだまだたくさん遊んで帰って来ました。

楽しい思い出が作れたかな?

3chude

一方、幼稚園にいる年中さん年少さんは4月から進級です。

年少さんは年中さんの保育室で、

4nikai

年中さんは二階の年長さんの保育室でお弁当を戴きました。

進級に対して期待が膨らみますね。

3月10日 ドッチボール大会 他

今日は年長さんはドッチボール大会に参加しました。

5docchi

一年間一緒に体育遊びに参加してきた住吉保育園の年長さんも入ってもらい、

男女別クラス対抗で行いました。

 

5docchi2

男の子も、

5onnna

女の子も大熱戦でした。

5ouen

応援も熱かったです。

5yatta

試合なので勝負がつきますが、

5akushu5

試合が終わると整列して握手で健闘を称えあっていました。

4pancake

年中さんはパンケーキ作りをするクラスがありました。

4miru

先生が材料を混ぜて、

4dasi2

いよいよ自分達で焼きます。

4ondo3

こんがり焼けて、美味しそうなにおいが部屋に充満していました。

しっかりと中心温度も測定しています。

4siropp4

シロップや家から持って来た果物を載せて、

4oisiku

美味しく戴きました。

3arai 3kabu

年少さんは味噌汁を作りました。具にする野菜を洗い、

3kabumiru

3kiru3

先生の調理を興味深く見守り、

6dasi

出汁の時点で、一旦、

6dasinomu

全員が味見をしてみました。

6niou

お味噌のにおいもかいでみました。

6tokasi

お味噌を溶かして、出来上がりです。

8yosotte

8oisiku

お弁当給食と一緒に美味しく戴きました。

お味噌汁をおかわりする子も続出でしたよ。

3月9日 卒園式予行

今日は卒園式の予行をしました。

1NYUJOU

年長さんが舞台の上から入場です。

今年は保護者の方々により臨場感を持って参観頂けるように配置を変えてみました。

1KOKKA

厳かに国歌を元気に園歌を歌い、式が始まります。

3JUYO

卒園証書授与。

3JUYO2

演台下では学園長先生と握手です。

4HANASI

園長先生の話では、逆に子ども達から園長先生にどんな話をして欲しいか宿題が出されてしまいました。

5KOTOBA

卒園のことば。パイプ椅子が先頭の保護者席になります。

勿論、当日はその後ろにもっとたくさんのパイプ椅子が並べられます。

5CHIAKKUDE

5KOTOBA4

年長さん年中さんともに大きな声でしっかりと卒園のことば、送別のことばを言いました。

6TAIJOU

卒園児退場。

7TAIJOU 8HANAMICHI

一足先に退場した年中さんが花道を作り拍手で年長さんを送り出します。

子ども達の表情が一番和む瞬間でもあります。

もう一週間後には本当の卒園式。年長さん、残り少ない幼稚園生活を満喫してくださいね。

3月5日 二月三月生まれ誕生会

今日は二月三月生まれの子ども達の誕生会が開催されました。

3hai

4hai 5hai

お誕生児さんが檀上に上り、一人ずつ紹介されました。その都度、たくさんの拍手と「おめでとう」の言葉をみんなから戴きました。

5ome

みんなで「ハッピイ・バースデイ」の歌を歌ってお祝いしました。

6akachan

続いて、誕生をテーマに先生達がお話をしてくださいました。

動物の赤ちゃんの話、そして、実際に赤ちゃんを産んだ先生達が自分達の経験談を写真付で話してくれました。

6sinken

とても真剣に聴く姿がありました。

7kaishoku

誕生会を終え、保育室に戻ると会食の準備がされていました。

二か月に1回の誕生会ごとに会食の準備をしてくださった学級委員の保護者の皆さま、

一年間、本当にありがとうございました。

8oisiku

美味しく会食を戴きました。