☆2月4日(月)神戸西警察署による交通安全教室が
ありました。

☆「一人一人の大切な命を守ろう 」と、交通安全や信号の渡り方など、
絵カードやマジックなどで、子ども達がわかりやすいようにお話して
下さいました。


☆腹話術の人形『けんちゃん』のお話にはみんな興味津々でした。

☆空ぐみさんは、運動場で歩行訓練!!
『止まって、右・左・右を見る 。手をしっかりあげて渡る。』
教えていただいた通り、一人ひとりしっかりできてました。


☆4月からはピカピカの1年生の空ぐみさん。
歩いて小学校まで登校します。
今日教えていただいたルールを守って大切な命を守ろうね♪


2019年2月15日 2:57 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆2/1日(金)は節分会でした。
『今日は鬼来る日やな~!』『こわいな~!』と
朝からドキドキのこども達。
節分の由来を聞いたり、心の中の鬼についてお話をしたりしました。
さあ、みんなで『鬼のダンス』から始まります。




☆いよいよ鬼の登場です。
今年はどんな鬼が来るのかな~
一番ちいさなルナぐみさんも応援にきました♪

☆夢ぐみさんにも鬼がきました~
みんな赤いボールを投げられるかな?


☆星ぐみさんもがんばれ~!!


☆風ぐみさんは赤いボールを投げようと頑張っています!


☆虹ぐみさん、空ぐみさんは泣かずに鬼のカゴにボールをいれようと
しています。
«虹ぐみ»


«空ぐみ»
さすが年長さんの空ぐみさん!
鬼のカゴめがけて、えい!!


☆べんてんっこのパワーで鬼を退治できました。
今年もべんてんこみんなが、健康で楽しく過ごせますように。
【ほしぐみ】

【かぜぐみ】

【にじぐみ】

【そらぐみ】

2019年2月4日 1:46 PM |
カテゴリー:乳児, 園からのお知らせ, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆今日は、にじぐみさんの(4歳児)の生活を
ご紹介します。
☆体育あそびでは、なわとびをしました。
「跳べるようになりたい~!」とたくさん練習してます。


☆ドッジボールでは、ボールを見て当てられないように
頑張ってます!!


☆ホールでボルダリングに挑戦中です!!
一番上目指してがんばれ~。


☆たくさん活動した後は、お部屋で午睡。
自分たちでお布団を敷いて、おやすみなさい。

2019年2月4日 1:45 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆1月24日(木)1月うまれのお誕生日会でした。
☆みんなそろって、はいチーズ!!

☆空ぐみ・虹ぐみのお友だちができるようになった事を
発表します。


☆今月の先生たちの出し物は、『手品』です。
『ちちんぷいぷいのぷ~い』とみんなでおまじないを
かけました。



☆カードを使った手品にみんなびっくり!!
「すごい~!」と盛り上がりました。
2019年1月30日 5:02 PM |
カテゴリー:乳児, 園からのお知らせ, 幼児, 誕生会 |
投稿者名:べんてん
☆1月23日(水)5才児そらぐみさんが
『神戸地区幼児親善サッカー大会』に参加しました。
☆会場に着き、少し緊張した表情の子ども達!
開会式では、準備体操のダンスを楽しそうにしてます。

☆いよいよ試合開始!
みんなで力を合わせて『エイエイオー!!』

☆Aチーム


☆Bチーム


☆Cチーム


☆お母さんたちが作ってくれたお弁当をたくさん食べて、
お昼からも頑張るぞー!!

☆どうしたらシュートできるのかな?
みんなで作戦タイム!!

☆昼からのトーナメント戦で、Aチームは準優勝!!
B、Cチームは2回戦で負けてしまいましたが、みんな頑張りました。

☆たくさん練習して頑張った空ぐみさん。
優勝したかった~!と悔し涙を流したこどもたち・・・
みんなの頑張りに感動しました。

☆お父さん・お母さんにたくさん応援してもらい頑張ったね!!



☆サッカー大会次の日。お部屋に飾ってあるトロフィーを持ち、
嬉しそうにするそらぐみさん。
「サッカー大会楽しかったー!」と楽しい会話が聞こえてきました。


2019年1月30日 5:01 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆今日はそらぐみさん(5才児)の生活をご紹介します。
☆お正月遊びを楽しみました。福笑いが人気!!みんなで大笑いしました。

☆自分たちで作った、たこをあげました。どうしたら高く上がるかな?
寒さに負けず、元気な子ども達です。

☆もうすぐサッカー大会!!サッカー大会に向けて毎日練習を頑張っています。

☆スイミングでは、初めてゴーグルをつけて泳ぎました。
「水の中がよく見える!!」と大喜びの子ども達。

☆小学校に向けて、ひらがなの練習をしています。
正しい姿勢・正しい鉛筆の持ち方、できてるかな?

2019年1月16日 1:42 PM |
カテゴリー:幼児 |
投稿者名:べんてん
☆12月21日(金)はクリスマス会でした。
☆先生たちのハンドベル♪ 「ジングルベル」「さんぽ」の曲でスタートです。

☆各クラスで考えたサンタさんへの質問を聞いていきます。

☆サンタさんはみんなに分かりやすいように絵を描いて答えてくれました。

☆♪サンタがまちにやってくるの曲で、サンタさんと一緒にダンスを踊りました♪

☆「クリスマスバスケット」のゲームでは、サンタさんも一緒に、ゲーム楽しみました。

☆サンタさんからのプレゼントに大喜びの子ども達。小さいお友だちもしっかりとプレゼントをもらいました。

☆サンタさんプレゼントありがとう。バイバーイ!!

☆サンタさんと一緒に、はい、チーズ!

☆サンタさんまた来てねー♪

☆立食パーティーでは、給食の先生が作ってくれたごちそうに大喜びの子ども達!

☆自分たちで盛り付け、たくさん頂きました。



☆おやつは、クリスマスケーキ!!空ぐみ・虹ぐみさんは、自分でクリームやいちごをトッピングしました。


2018年12月28日 11:13 AM |
カテゴリー:おいしい給食, 乳児, 園からのお知らせ, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆12月14日(金) 12月うまれのお誕生日会でした。
☆みんなそろって、はいチーズ!!

☆空ぐみ・虹ぐみのお友だちができるようになった事を発表します。


☆今月の先生たちの出し物は、「サンタさんからのプレゼント」でした。
サンタさんから届いた手紙を読んで、みんなでプレゼント探し!!

☆プレゼントはなにかな?

☆ぬいぐるみの横にサンタさん発見!!


☆クイズに答えて、プレゼントの場所を発見!!

☆プレゼントの中には、なにが入っているかな?

☆空ぐみさんのプレゼントは畑にありました!
見つけたね!やった~!!

☆給食の先生のお話は「なにがはいっているのかな?」でした。
”グラタン”には何が入っているかな?みんなで考えました。

2018年12月27日 4:02 PM |
カテゴリー:園からのお知らせ, 誕生会 |
投稿者名:べんてん
☆12月11日(火) 空ぐみ(5才児)が長坂地域センターを訪問しました。
☆訪問を楽しみにしていた空ぐみさん。
空ぐみさんの好きな歌やクリスマスの歌を歌いました。

☆おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に手遊びを楽しみました。

☆あやとりでマジックを披露!!


☆最後に空ぐみさんが書いたメッセージカードを渡しました。
「ありがとう」といわれ、とってもうれしそうな子ども達でした。

☆最後におじいちゃん・おばあちゃんとタッチ!をして帰りました。

2018年12月17日 3:05 PM |
カテゴリー:園外保育, 幼児 |
投稿者名:べんてん
☆11月20日(火) 11月うまれの誕生日会でした。
☆みんなそろってはい!チーズ!!

☆空ぐみ・虹ぐみのお友だちができるようになった事を発表します。


☆今月の先生たちの出し物は、『切り絵でお話』でした。
どんな形になるのかな?とみんなで考えました。


☆いろいろな切り絵が完成!誕生日ケーキも出来上がり
みんなでお祝いしました。

2018年12月17日 1:39 PM |
カテゴリー:誕生会 |
投稿者名:べんてん
« 古い記事
新しい記事 »