2月2016

お別れ遠足に行ってきました

IMG_0190 IMG_0192年長児と年中児で水族園に行ってきました

たくさんのお客さんが来られていました

11時からのイルカショーを見ました

かしこいイルカの芸にびっくり、大きな拍手を送りました

 

 

 

 

 

親子茶道

IMG_0183毎月行なっている年長組の茶道教室

心を落ち着かせ、お茶をいただいています

今回は保護者の方に感謝を込めてお茶を立てて振る舞いました

 

 

 

 

さくらんぼ組の誕生会

さくらんぼ組はおやすみなしでした。みんな元気いっぱいです

2月生まれは一人だけでした

お母さんと一緒にみんなの前に出てお祝いしてもらいました

お母さんから生まれた時の様子や家での様子をお話していただきました

お母さんが成長の様子を丁寧に見ておられることに感心しました

みんなで歌を歌った先生たちの手品を見たり園長先生の手品も見ました

楽しい誕生会でした

 

P1170020

 

 

さくらんぼ組の生活発表会と学年ごとの鑑賞会

 

さくらんぼ組は欠席なく登園し劇遊びを楽しみました

いつも通りできなかったところもありましたが、しっかり歌うことはできました

毎日の生活では友だち同士関わることが多くなっています

さくらんぼ組の特徴ですが、おうちの人が一緒だとあいさつをほとんどしません

しかし、一度登園しておうちの人がいないと元気にあいさつをしたりお話をしたりしています

不思議に感じますが今の年齢の特徴です

在園児が同じ学年の人に自分たちの劇遊びを見てもらう機会を持ちました

張り切って大きな声を出して、話したり歌ったりして劇遊びをしました。

お互いに刺激をもらっていました

 

 

 

 

 

おいしいごはんづくり

かまどで炊いたご飯のおいしいこと

子どもたちの「いただきます」の大きな声には驚きました。

おいしいおいしい炊き立てのご飯を頂きました。何回もお代わりをしていました。

保田先生のごはん塾の講演はとてもためになりました。勉強になりました。

大切な2つのお話でした。

1つ目の話は家事をする子を育てていないから大変なことになっている話

「子どもの自発心を育てる話」「大きくなってニートにならない話」

「ニートの人がものすごくたくさんいる話」「うつ病にならない話」

2つ目の話は食指導のできる母親になってほしい話

脳内物質・・セロトニン  ドーパミンは実は脳でできるのではなく小腸で95パーセント作られ

小腸の中にある乳酸菌がとても大切である。乳酸菌と言えば

日本古来のお味噌や納豆がとても体にいいとの話がありました。

 

 

 

 

 

 

園庭で元気に遊ぶ園児たち

9月に園庭が人工芝生になりました

朝雨が降っていても雨があがれば元気いっぱい園庭で遊んでいます

転がったり走り回ったりこけても怪我をしません

芝生の上に鉄棒を置くと逆上がりのできる子が増えました

先日は年少の子ができるようになりました

年中でもクラスの半分ができるようになったところもあります

私たちは芝生効果と言っています

 

元気に遊ぶ

        元気に遊ぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月生まれの誕生会をしました

 

2月生まれは15人です。大きな声でしっかり自己紹介ができました。

先生からプレゼントをいただき、みんなにお祝いしてもらました。

先生による人形劇、そして恒例の園長先生の手品もありました。

 

IMG_0148 IMG_0156

IMG_0103

 

生活発表会に向けて頑張っています

来る18日・19日の生活発表会に向けて各クラス頑張って取り組んでいます

どんな劇遊びになるか楽しみです

 

遊戯室で練習しています

遊戯室で練習しています

 

飾り棚が変わりました

 

幼稚園の玄関を入ってすぐの飾り棚は以前、トロフィーがたくさん飾ってありました

しかし、子どもたちには関係のないものばかりで思い切って取り除きました。

その後、お店屋さんごっこで作った園児の作品を飾りました。するとたくさんの人たちが

しっかり見てくれるようになりました。

次に、お正月のお飾りをおきました。そして、節分にちなんで園児の作った鬼の面を飾りました

この度、生活発表会のそれぞれのクラスのお話の絵本を展示しました。(三好先生のアイデアです)

毎朝登園してくる園児がわたしはこれをするの。ぼくはこれだよ。と話しています。

飾り棚が活用されています。

飾り棚

飾り棚

ファミリーガーデンの整備

 

土曜日にかかわらず教職員が全員出勤しています

生活発表会に向けて頑張っています

職員室組はファミリーガーデンの整備にいきました

寒さの負けずに頑張りました

 

   草が生えないように

草が生えないように