年間行事
毎月お誕生日会では、人形劇やスライドなど先生たちのお楽しみがあります。本日行われた2月のお誕生日会の出し物は、【おやじの会】による手品と劇『かさじぞう』でした。劇のストーリーはおやじ達のオリジナルで、子ども達はとても楽しそうに観ていました。
-
-
初めは絵本通り、おじいさんとおばあさんの笠作りから始まります。
-
-
次々とおじぞう様が出てきましたよ。
-
-
笠のお礼の贈り物を届けるために、おじぞう様達は動きやすいようにニンニンジャーに変身!男性陣は息ピッタリの踊りを披露!!
-
-
そして先生達はプリキュアに!!
-
-
事前に絵本で内容を知っていた子ども達は、笑いを交えたおやじ達の劇にツッコミを入れたり笑ったり大盛り上がり!!
子ども達もおやじ達も楽しく過ごした誕生会の一日となりました♪
2016年2月10日 6:40 PM |
カテゴリー:年間行事 |
投稿者名:のびてゆく
毎週、頑張って練習をしているサッカークラブの子ども達にサプライズゲストとして『ガンバ大阪の倉田秋選手』が幼稚園に来てくださいました。
子供達には前日にアナウンスをしていたので、子ども達だけではなく、保護者もたくさん見に来ておられました。
憧れのプロのサッカー選手が目の前に現れ、テンションMAXでした!!!
-
-
倉田秋選手! 倉田選手はのびてゆく幼稚園の卒園児で、幼稚園の頃からこの運動場でサッカーをしていたんですよ!
-
-
まずはプロのサッカー選手のキック力を披露してもらいました。「おおおおおおおお~」と声が上がっていました。
-
-
最初は、年長さん vs 倉田選手率いるコーチ陣!
-
-
倉田選手の華麗なドリブルにも負けずについて走っていました!
-
-
果敢にも倉田選手に1対1を挑んでいた年長さん! ナイスファイト~!!
-
-
お次は、年中さん vs 倉田選手率いるちょっと疲れが出始めたコーチ陣(笑) 年中さんは、ボールを追いかけるというよりは、倉田選手を追いかけていたような・・・(笑)
-
-
-
倉田選手が帰られる間際には、サインを求める子ども達! みんな準備万端でサッカーボールや鞄やシューズ、色紙を持って倉田選手の前に並んでいました。
倉田選手は、とっても優しくて、子ども達とも終始笑顔で接してくれていました。
これからの益々の活躍を期待して、応援しています!!
(続きを読む…)
2015年12月17日 11:11 AM |
カテゴリー:年間行事 |
投稿者名:のびてゆく
まだ雨は降っていなものの、風が台風の接近を感じさせますね。
今日は、1学期最後の行事「お店屋さんごっこ」です。
身近にある廃材などを使って工作をしました。それをお店屋さん役とお客さん役に分かれてお買い物をします。
お金は、今では貴重になった「牛乳のキャップ」です。
今の牛乳は、紙のキャップではなくなりました。「プラスティックのふた」になってしまったので、紙のキャップは今や貴重品なんです(笑)
その紙の牛乳キャップを10円に見立ててお買い物を楽しみます(^^♪
最初は、「これください」となかなか言えなくてモジモジしていたお友達も、「いらっしゃいませ~、どれがいいですかぁ~」と何度も聞かれるうちに「これ…」と言えるようになっていました。
-
-
-
プレイルームさんや、まだ幼稚園に来ていない兄弟さん、ご近所の小さいお友達がお買い物に来てくれました。
-
-
いろんなお店がありましたよ。どのクラスも廃材を使って、楽しいお店や、美味しそうなお店がたくさん並んでいました。
-
-
「いらっしゃませ~♬」の声が保育室に鳴り響いていました。
-
-
-
こちらは年長さんの板前さん!おいしそうなお寿司を売っていましたね。
-
-
園長先生も、ヨーヨー釣りをしていました。
2015年7月16日 6:48 PM |
カテゴリー:年間行事 |
投稿者名:のびてゆく
« 古い記事
新しい記事 »