年長 お茶会
- 今日はお茶会をしました。静かな気持ちで「おはようございます、失礼します」と言い お遊戯室に入りました。
- お茶の先生が来て下さり、①お辞儀のや仕方②お菓子の頂き方③お茶の頂き方を 丁寧に説明をして下さいました。
- 上手に座り、まずはお菓子を頂きます。 菓子鉢から自分の和菓子をとります。
- 次は丁寧にお辞儀をしお茶を頂きます。
- 「おいしいね」「いい匂いがする」「いつも飲んでいるお茶より苦い」などと子どもたちは感想を言っていました★
- 最後も丁寧な挨拶で終わります。お茶は礼儀を大切に自分のことだけでなく相手のことを考える事、お手前は400年も前に千利休が始めた事などたくさんのことを教えて頂きとても充実な1日を送ることができました。またお茶を飲む機会があればご家族でも体験してみてください☆彡
2016年2月22日 6:30 PM | カテゴリー:年間行事 | 投稿者名:のびてゆく