今日は運動会の予行をしました。
- 今日は、晴れの中で予行をしました。
- プログラム順に年長の鉄棒からはじまりました。
- 真剣気持ちで取り組んでいることがよく伝わってきました。
- 年長さんを「すご~い」という目でみているのは、一緒に運動会に出る年中組です。
- さっ、お次は年中組による【組体操】です。 年長さんに負けないくらい真剣に取り組んでいました。
- 年長さんは、去年自分たちも経験した組体操を温かい気持ちで見守ってくれていました。
- 年長組は、これが最後の一輪車の練習です。 こけないで、みんなが乗れるように先生達も祈る思いです。
- 順調に飛び出していった年長さんを見て、先生たちもちょっと安心・・・
- 子ども達は余裕と自信に満ちた表情で、手拍子しながらのっていました!本番は、今まで頑張って練習してきた自分を信じて一輪車に乗ってね!! 先生たちは、最後までサポートするし、応援しているからね!!
- 次は、年中さんによるトランポリンです。 こちらも技が出来るようになるまで、コツコツと練習を重ねてきました。今日までいろんなドラマがありましたが、子ども達はその分しっかりと育っています!
- 年長さんの鼓笛隊の準備風景です。
- 「女の子~ 頑張ってね~~」とカメラを向けると、こんなにかわいい笑顔を見せてくれました
- 放送担当の先生も真剣です。
- 勇ましく入場していく男の子たち! しっかり足を上げて頑張っていました。
- 女の子はポンポンでダンスを披露します。
- かわいい笑顔いっぱいで踊っていました。
- 年中さんのパラバルーンです。
- 技を決めたり、楽しく遊んだり・・・ 曲の中にいろんなサプライズが仕掛けられています!
- 予行の最後は、年長による【竹太鼓】の最終調整です。 本番ははっぴ姿でより一層、勇ましさをみせてくれるでしょう。
- ここで、先生よりちょっと秘密のお話が・・・♡ これは、当日のお楽しみとして・・・ 今日までみんなが目標を持って取り組んだ運動会です。みんなが一生懸命に頑張ってきたことは、先生たちみんなが、よ~く知っています。本当によく頑張りましたね。 みんなのかっこいい姿をお家の方々に見て頂けるのが楽しみですね!!
2013年10月4日 3:42 PM | カテゴリー:年間行事 | 投稿者名:のびてゆく