2月21日 発表会前日
生活発表会前日の今日は、
年長さん、年中さんは舞台で一度だけ劇遊びをしました。
年少さんは部屋で劇遊びを行いました。
あとは、他の学年、他のクラスの劇遊びを観たり、
集団遊びをして、のんびり過ごしました。
帰る前には、先生から明日の発表会をみんなで力を合わせて頑張ろうと話があり、
一人一人挨拶をして帰路につきました。
準備も整いました。明日の生活発表会がとても楽しみですね。
2014年2月21日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
生活発表会前日の今日は、
年長さん、年中さんは舞台で一度だけ劇遊びをしました。
年少さんは部屋で劇遊びを行いました。
あとは、他の学年、他のクラスの劇遊びを観たり、
集団遊びをして、のんびり過ごしました。
帰る前には、先生から明日の発表会をみんなで力を合わせて頑張ろうと話があり、
一人一人挨拶をして帰路につきました。
準備も整いました。明日の生活発表会がとても楽しみですね。
2014年2月21日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
先日、七段飾りの雛人形を観てから、各学年とも雛人形を作っています。
年少さんは作ったお雛様とお内裏様を金色の台紙に貼っていました。
年中さんは胴体を折り紙でしっかりと作ったお雛様とお内裏様を台紙に貼り、
ぼんぼり等を加える子達もいました。
年長さんは立体的なお雛様とお内裏様を作っています。
髪の毛を付けてから、イメージする髪形に散髪している子もいました。
どの雛人形も出来上がりが楽しみですね。
そして、どのクラスも劇遊びをしています。
他のクラスや他の学年の劇遊びを観る機会も多く、週末の発表会を楽しみにしている様子です。
2014年2月20日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日は火曜日なので、年長さんは体育の先生による体育遊びの日です。
今はドッチボールに取り組んでいます。
先生達が外側になって、子ども達は中で避けたり受けたりを数多くこなしてから、
通常のドッチボールを行いました。クラス対抗のドッチボール大会が楽しみですね。
年中さんは音楽の先生にマーチングのドラム打ちをみていただき、
行進や右向け右、左向け左のリズムや足運びも教えていただきました。
年少さんはハサミで人の顔の輪郭になるように円を切って、
お内裏様を作っていました。髪の毛、目、耳、鼻、口もしっかり表現することを意識しています。
2014年2月18日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今年は昨年に寄贈頂いた雛人形の七段飾りを音楽室に飾りました。
各クラスで観に行きました。
とても興味深く観察する姿がありました。
早速、雛人形を作り始めるクラスもありました。
あと、発表会の保護者席を決めるクジ引きをしました。
子ども達は純粋にクジを楽しみ、何番であっても引いた番号を嬉しそうに見せてくれる姿がありました。
勿論、発表会に向けて劇遊びもしています。
発表会の時には見られない幕裏からのシーンです。
出番が終わって、ちょっと一息という感じです。
2014年2月17日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日は朝から雪が降り始めていましたが、子ども達は元気に登園して来ました。
車に付いてた雪をかき集めて作られた雪だるまがお出迎いしてくれました。
通園バスも冬季はスタッドレスタイヤなので、問題なく運行できました。
雪はその後も降り続き、薄っすらと積もり出しましたね。
外に出る子ども達もいて、
雪を集めて、
雪だるまを作るクラスもありました。
降園時刻にはみぞれから変わった小雨がほとんど止んでいて、大きな混乱はなくて良かったです。
園庭には少し積雪の名残が残っています。
2014年2月14日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日は生活発表会の予行です。
本番同様に衣装を着て、舞台裏の入り口前で待機です。
年長さんは司会もしますが、出番前に最後の確認です。
幕裏にスタンバイ。
年長さんの司会で予行が始まりました。
年少つくし組の劇遊び「ライオンのすてきな家」です。
年中ゆり組の劇遊び「いえでだブヒブヒ」です。
年少つぼみ組の劇遊び「おさるのおふろやさん」です。
年中ばら組の劇遊び「北風のくれたテーブルかけ」です。
年長きく組の劇「ピーターパン」です。
他の学年、他のクラスの劇を真剣に観ていました。
続いて、当日は二部の初めとなる、年少くるみ組の劇遊び「いただきバス」です。
年中もも組の劇遊び「うたってうたってかえるくん」です。
年長すみれ組の劇「王様の耳はロバの耳」です。
年少さなえ組の劇遊び「おべんとうピクニック」です。
最後は年長ふじ組の劇「美女と野獣」です。
今日の経験を生かして、本番当日までクラスの繋がりを深めて
劇遊びを楽しんでいきましょう。
2014年2月13日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
生活発表会に向けての保育活動が中心になってきました。
年少さんはお家の人用のプログラムに絵や模様を描いて、素敵な案内プログラムにしていました。
劇遊びを舞台で行い、他のクラスの劇遊びを真剣に観る姿もありました。
年中さんは保育室で劇遊びをしました。
自分の役にもだいぶん慣れてきて、表現力がどんどんアップしています。
年長さんもプログラムに絵を描いていました。
自分が演じる劇をテーマにした挿絵がとても素敵です。
明日は発表会の予行です。細かい台詞や動きより、まずは楽しく劇遊びを満喫してくださいね。
2014年2月12日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日も寒かったですね。
年中さんは一方のグループがマーチングのドラムの練習をする間、
もう一方のグループは寒さに負けず園庭で遊びました。
亀が動かないのを見て、「餌をあげて。」と言っていましたが、冬眠の話をすると
興味深く聴く姿がありました。
年少さんは舞台で劇遊びをしました。
幕裏での出番待ちの様子です。
雪だるまを描いていました。スタンピングで雪を表現していました。
年長さんはバック絵を描いていました。
素敵なバック絵が出来上がると劇にも一層熱が入りそうです。
2014年2月7日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日も寒かったですね。
年少さんは舞台にあがって、劇遊びをしました。
保育室とは違い大きな舞台と会場で最初は少し戸惑いもありましたが、
慣れると張り切って取り組んでいました。
先週に続き、フィリピンの人が来園され、年中さんと年長さんと遊んで頂きました。
フィリンピンの美味しいスウィーツの写真を見せてもらい、フィリピンに行きたい!という声がたくさんあがっていました。
バハイクボという伝統的な家の写真も見せてもらいました。
大人10人くらいで持ち運びができてお引越しが簡単だそうです。
このバハイクボといろいろな野菜が出てくるフィリピンでとても有名な歌に合わせたダンスをみんなでしました。
過去2回でやったゲームやダンスも子ども達のリクエストに応じてやっていただきました。
これで今年度の国際交流は終わりです。
今年度はインド、南アフリカ、フィリピンの方と一緒に遊びました。
年中さんは来年度はどこの国の人が遊びに来てくださるか楽しみにしていてください。
年長さんはこれから、小学校、中学校で外国の人や文化とふれあう機会が増えると思います。
これからも外国の人と楽しく交流してくださいね。
2014年2月6日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ
今日はとても寒い一日になりましたね。雪もちらつき、子ども達は喜んでいました。
発表会に向けて劇遊びに関連する活動が増えてきました。
年長さんは作った帽子等を着けて、劇遊びをしていました。
年中さんは劇遊びで使うお面や
大道具を作っていました。
年少さんはホッチッキスを使って遊びました。
細長い色彩々の紙を使って、いろいろな輪繋ぎを作っていました。
2014年2月5日 | カテゴリー:幼稚園の日常 | 投稿者名:かめ