幼稚園の日常

3月10日 卒園式予行

今日は年長さんは、勿論のこと、年中さんも体育館に集まって卒園式の予行をしました。

予行とはいえ、厳かな雰囲気の中、年長さんが入場してきました。

今までの園での経験を生かして、極力大人からの合図はしなくても、しっかり起立着席をしていました。

卒園の言葉や歌も大きな声で話し歌っていました。

年中さんもしっかりと送別の言葉や歌を話し歌っていました。

式が終わると先に年中さんが退席させてもらい、花道を作ります。

年長さんが嬉しそうに花道を通っていました。

年長さんは卒園式まで、一週間。残りの園生活を満喫してくださいね。

年少さんは好きな材料を使って、

好きなものを作っていました。はさみ、のり、テープ等この一年間で上手に使えるようになりましたね。

3月7日 年少年長お別れ会 他

今日は年少さんと年長さんでお別れ会をしました。

一緒に集団遊びをして、楽しく過ごしました。

お世話になったお礼に年少さんから手作りのプレゼントを渡しました。

年長さん、とても嬉しそうでした。

年中さんはパンケーキを作るクラスがありました。

とても美味しそうなにおいがしてきましたね。

それぞれお好みの味付けをして戴きました。

グループごとに作り、出来上がった順で食べていったので、温かいうちに美味しく戴きました。

3月6日 先生を描く 他

いつもの年少さんの保育風景のようですが、

先生が自分達の担任の先生ではありません。

担任がいない間に担任の先生を描きました。

先生が帰ってきたところで絵をプレゼントすると先生は大喜びでしたね。

年中さんはマーチングの練習の一つとして、「まわれ右」「右向け右、左向け左」を練習していました。

あとは、花道を廊下で作ってみました。誰が通る花道かはまたのお楽しみです。

年長さんは卒園式の練習をしています。

卒園が近づき寂しい気持ちになりますが、元気な声で卒園のことばを言っていました。

3月5日 ドッチボール 他

今日は年長さんの3クラスと住吉保育園の年長さんも加わりドッチボールをしました。

とても盛り上がっていました。

大きな声で声援を送る姿もありました。

年中さんはパンケーキ作りをしました。

期待を持って、調理に取り組む姿がありました。

ペロっとたいらげていましたね。

年少さんは一年間の絵画を綴るおもいでの表紙に貼り絵で好きな模様を付けていました。

今のクラスで過ごすのはあと二週間になってしまいましたね。

3月3日 年中年長お別れ会 他

今日から3月、卒園の月になりました。

年長さんと年中さんのお別れ会が行われました。

楽しく一緒に遊んだ後、

年中さんから今までの感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントが渡されました。

プレゼントをもらった年長さん、とても嬉しそうでしたね。

あと2週間一緒に園生活を送るので、また、遊びましょうね。

年少さんは体操の先生が用意してくださったサーキット遊びをしました。

さまざまな運動に楽しく挑戦していました。

2月28日 異年齢のグループで 

今日は通常のクラスではなく、異年齢のグループに分かれて過ごす日です。

帰り仕度をしているのではありません。お弁当やタオルをカバンに入れて、

自分のクラス以外の部屋に出発です。

全てのクラスが年少さん、年中さん、年長さんの異年齢編成になりました。

いつもとは違うクラスや年齢の友だちと集団遊びやわらべうた遊びをして過ごしました。

和気藹々と楽しく過ごす姿がありました。

そして、お弁当も一緒に食べました。

最初は少し緊張気味だった子もいましたが、次第に打ち解けて、楽しいお弁当の時間になった様子でした。

登降園のコースは毎日が異年齢のかかわりの時間です。

今日は劇遊びのお面を頭につけて帰る姿がありました。

2月3月生まれお誕生会

今日は2月3月生まれの子ども達のお誕生会です。

誕生児さんは舞台にあがり、年少さん、

年中さん、

年長さんと一人ずつ紹介され、みんなに祝ってもらいました。

2月3月生まれの先生も檀上に上がり、最後は「ハッピーバースディ」の歌でお祝いをしました。

そして、今日は特別ゲストに来て頂きました。

腹話術師のチャタリックさんとその友達たちです。

楽しい会話や歌も一緒に歌ったり、素敵な時間を一緒に過ごしました。

子ども達も大いに楽しんでいる様子でした。

誕生会を終え、保育室に戻ると、会食が用意されていました。

会食を美味しく戴きました。

年6回あるお誕生会の度に会食の準備をしてくださった学級委員の保護者の皆さま、

子ども達は誕生会の後の会食をとても楽しみにしていました。

心より感謝申し上げます。有難うございました。

2月25日 役を換えて 他

劇遊びは発表会が終わっても、続いています。

年中さんの劇遊びの様子です。でも、いつもと違っています。

配役を換えて、劇遊びをしていました。

他の役の台詞も覚えていて、子ども達は新鮮な気持ちで楽しんでいるようでした。

年長さんは体育遊びでドッチボールです。

ドッチボール大会に向けて、各クラスとも熱が入ってきましたね。

年少さんは来年度入園予定の子ども達と一緒に遊びました。

やさしいお兄さん、お姉さんぶりを発揮していましたね。

ふれあい生活発表会

今日は園児達は通常通りの登園ですが、土曜日の発表会に来られなかった保護者や

祖父母他の方々にお越しいただき、ふれあい生活発表会が開催されました。

多くの方にお越し頂き、そして、たくさんの拍手を戴き、子ども達も嬉しそうに演じていました。

年少さん、

年中さん、

年長さんともに、どのクラスも素敵な劇を披露してくれました。

年長さんは今日も司会をしっかりと務めてくれました。

ご来場頂いた皆さま、たくさんの笑顔と拍手で暖かい雰囲気でつくっていただき、有難うございました。

第67回生活発表会

今日は生活発表会です。

子ども達はお家の人達と一緒に登園後、自分のクラスでリラックスして過ごしていました。

出番が近づくと衣装を着て、

気合いを入れて、会場の体育館に出発です。

年長さんは司会もします。出番前に最後の確認です。

年長さんの司会で発表会が始まりました。

一部二部とも年少さんも、年中さんも、年長さんも各クラスで素敵な劇を披露してくれました。

会場にはたくさんのお家の人が来てくださり、たくさんの拍手をしてくださいました。

みんな頑張ったので、発表会の最後には大国さまが来てくださり、

プレゼントをくださいました。

部屋に戻ってから、一人一人に大国さまからのプレゼントを、担任の先生から「頑張ったね。」の言葉とともに渡されました。

楽しくクラスのみんなで進めてきた劇遊びを、素敵に披露してくれました。

月曜日のふれあい発表会も楽しく劇遊びを披露してくださいね。