幼稚園の日常

6月7日 避難訓練 他

今日は施設活動日で当番の保護者の方々がお花の植替えや園庭清掃をしてくださいました。

おかげさまで、きれいな花の咲く園庭になりました。ありがとうございました。

年少さんは笹飾りのスイカを作りました。

馴染みのあるスイカはとても嬉しいようで、見せに来てくれました。笹飾りが増えていくのも嬉しい様子でした。

年中さんは笹飾りの輪繋ぎを作りました。

長く色鮮やかな輪繋ぎができて、満足そうでした。

年長さんの各クラスでは様々な生き物を飼っていますが、今日はイモムシがサナギになっていて子ども達が大騒ぎでした。

「隣のクラスはもう喋々になったよ」とこのサナギの羽化も楽しみな様子でした。

音楽の先生に、合唱をみていただきました。

とても元気な声と大きな振り付けを十分に認めてもらっていました。

お弁当を食べて、いつものように過ごしていると、「ただ今より避難訓練を始めます。」と放送が入りました。

火事想定での避難訓練なので、手をハンカチで覆い、靴も履き替えず、

走らず、でも、急いで境内に避難をしました。

境内に避難すると先生達も全員いるかの確認です。みんな想定以上にスムースに避難できていましたよ。

6月6日 インドの人と 他

今日は歯科検診の日です。

一人一人園歯科医さんに歯を診て頂きました。

先月に続き、インドの方が来園して年中さん年長さんと遊んで頂きました。

インドでポピュラーなお遊戯を一緒にしたり、

クリケットでのボールの投げ方を教えてもらいました。

終りには「ナマステー」とヒンズー語での挨拶を一人一人していきました。

来月も遊びに来てくださるので楽しみにしていてください。

年少さんも園生活にも慣れ、お弁当も楽しく美味しく食べています。

申込者のみですが、年少さんも今日から放課後の体操教室が始まりました。

上り棒にぶらさがったり、

でんぐり返りにも挑戦していました。

6月5日 防火教室 他

今日は池田市消防本部の消防士さんが来園され、年長さんに花火指導をしてくださいました。

花火の持ち方や終わった後の処理の仕方を教えて頂き、

実際に火をつけて花火をしてみました。

噴射花火の実演もしてくださいました。

やさしく楽しくご指導してくださり、有難うございました。

年中さんは魚繋ぎの笹飾りを作りました。はさみで上手に角を切り、目を描き、のりを上手に使い、

こよりを通して、素敵な笹飾りができました。

年少さんはダンボールや新聞紙を使って遊びました。

友達と一緒に遊ぶ楽しさを知り、友達関係も密になってきています。

6月4日 ブラッシング指導 他

今日は年中さんとその保護者へのブラッシング指導で歯科衛生士さんが来園されました。

年中の子ども達へのブラッシング指導も例年通り楽しく行ってくださいました。(画像が撮れてません)

引き続き保護者向けに子どもの歯磨きについていろいろと教えてくださいました。

給食後の歯磨きの時には、歯を観察したり、

歯の表も裏も横も意識して磨く姿がありました。

年少さんは七夕の笹飾りにする三角繋ぎか

四角繋ぎの好きな方を作っていました。のりの使い方も上手になってきました。

こよりを通すのにも挑戦していました。

年長さんは体育の先生による体育遊びの日ですが、今日は園庭で行いました。

ボールを投げる、

サッカーのジグザグドリブルのようにボールを足で扱う、

体重移動を意識しながら前後のバランスをとる、等さまざまな運動をしました。

 

6月3日 芋の苗植え 他

今日は6月に入って初めての通常保育の日です。

衣替え、夏制服を着ての登園です。

その日の気候に合わせて半袖長袖はこれからも自由ですが、ズボンとスカートは夏制服の着用になります。

今日は全学年とも芋の苗植えに畑に行きました。年中さんはクラスごとに畑に行き、

苗を手にして興味深く眺める姿がありました。

苗を畝の穴に植えて、

やさしく土をかぶせてあげました。

年少さんは年長さんと一緒に畑に行きました。

年長さんに教えてもらいながら、一緒に苗を植え、

一緒に土をかぶせていました。

秋には美味しいお芋ができますように、みんなでお祈りをしました。

年長さんは畑までの往復も年少さんと手を繋いで導いてくれていました。

年長さんのおかげで年少さんも安心して芋の苗植えができました。有難うね。

5月31日 イルカショー遊び 他

須磨水族園に行ってから、子ども達の魚に対する興味が続き、自由遊びでもいろいろな遊びに発展しています。

年中さんでは魚釣り(といっても、イソギンチャクやタコ等々も釣れる)遊びをするクラス、

イルカショー遊びをするクラスもあります。

イルカショーは観覧席があって、チケットを買って観ることができます。

朝の自由遊びの後は、境内に行って、朝の集いに参加して、動物体操をしました。

朝の集いを日常で行うのは5月までです。

動物体操はお気に入りの子が多いので、また、クラスごとでもやりましょうね。

年少さんは時計について先生から話があり、

文字盤に色を塗って、自分の時計を作っていました。

年中さんは顔を描いて、

心を込めて、自分の指を使ってフィンガーペイントで模様を付けていました。

どなたかへのプレゼントを作っています。

年長さんは音楽の先生に鍵盤ハーモニカの合奏を指導していただきました。

お部屋ではグループで作った虫の絵が飾ってあります。

葉っぱの貼り絵を開くと下から虫がでてきて楽しい仕掛けになっています。

オタマジャクシを飼っているクラスもあります。カエルになるのが楽しみですね。

 

 

5月30日 4月5月生まれ誕生会

今日は4月5月生まれの子ども達の誕生会です。

4月5月生まれの子ども達は舞台に上って、みんなにお祝いをしてもらいました。

まずは誕生児さんを一人ずつ紹介です。

年少さんは名前を呼ばれると手を上げて「はい」と元気に返事をしました。

年中さんはマイクを向けられると自分でクラスと名前を言いました。

年長さんはクラスと名前に加え、生年月日も自分で言いました。

一人一人紹介される度に「おめでとう」と言って拍手をしました。

続いて、先生達が誕生日をテーマにした劇を披露して、子ども達は楽しそうに見入っていました。

誕生会が終り、保育室に戻ると会食の準備が整っていました。

学級委員の保護者の方々が誕生会の間に準備をしてくださっていました。

学級委員さんには誕生会ごとにお世話になります。誠に有難うございます。

年少さんも、

年中さんも、

年長さんも美味しく会食を戴きました。

 

 

5月29日 作った時計で 他

今日は水曜日なので、午前保育です。

年長さんは体育館に集まって踏み台の昇降をしてみました。

振り付けをつけて、みんなで合唱もしてみました。

年中さんは先日作った時計を使って、一日の時間の流れを表現遊びで体感してみました。

時計を合わせる時は真剣そのものでした。

年少さんはリズムダンスをしてみました。

張り切って元気に身体を動かしていましたね。

 

5月28日 年中と年少で 他

今日は久しぶりに傘をさしての登園ですが、子ども達は元気に来ました。

今日は年中さんが4グループに分かれて、年少さんの各クラスに遊びに行きました。

一緒に手遊びやわらべうた遊びをして楽しく交流をしました。

年中さんが帰る時も手を振り合う姿がありました。

また園内で一緒に遊ぶ機会がいろいろあるので、楽しみにしていてください。

年長さんは体育遊びに参加しました。今日はボールを使って様々な運動をしました。

ただ投げるのではなく、体重移動を意識しながら投げていました。

鉄棒を越えさせてキャッチ、

手を使わず二人で息を合わせてボールを運んだり、様々な運動をしました。

 

5月27日 水族園の生き物を描く 他

週明けの今日も元気に子ども達は登園して来ました。

年長さんの朝の身支度も慣れたものです。

今日は異年齢の他のクラスと集団遊びやダンスをして遊ぶクラスがありました。

年少さんは自由画帳や粘土遊び等好きな遊びで好きなものを表現していました。

年中さんは七夕まつりでの合奏合唱に備えて、踏み台の昇降をしてみました。

年長さんは先週の遠足を思い出して、水族園で観た生き物を描いていました。

躍動感があったり、詳細にこだわっていたり、素敵な絵が描けていました。