8月2013
夏休み前半と後半で計8回あった夏期保育も今日で終わりです。

年長さんは栽培していたヒマワリの種を採りました。

あとは、どの学年どのクラスも夏の遊びを満喫しました。プールに入水、

砂場でも水遊び、

園庭でも水遊び、

水鉄砲遊びも盛り上がっていました。
今年の夏はお天気に恵まれ、プール保育もほとんど中止はありませんでした。
7月の保育や夏休みの夏期保育を通じて、十分に夏を満喫したことと思います。
来週からはいよいよ二学期が始まります。今度は秋を満喫しましょうね。
2013年8月30日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日も夏期保育にたくさんの子ども達が登園して来ました。

プールに入水したり、

石鹸を泡立てて、色をつけて、

身体につけて遊ぶ子もいました。

泥んこ遊びでは長い川を作って、水を流していました。

泥団子をつくり、

並べて、泥団子の行列も面白かったですね。

美味しそうなケーキも作っていました。
明日で夏期保育も終わりです。明日も思い切り楽しもうね。
2013年8月29日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
今日も夏休み後半の夏期保育に多くの子ども達が登園してきました。


プールに入水したり、

泥んこ遊び、


砂場での泥んこ遊びも盛り上がっていました。

シャボン玉も小さいシャボン玉をたくさん飛ばしたり、大きなシャボン玉を一つ作ったり、
大きなシャボン玉を友達の吹き口に移したり、技が磨かれています。
夏期保育もあと2日です。残り少ない夏を楽しんでくださいね。
2013年8月28日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ
預かり保育の子ども達はお盆の1週間を除き、夏休み中も幼稚園に来てくれていましたが、
今日から夏休み後半の夏期保育が始まり、さらに多くの子ども達が登園して来ました。

今日の午前中は先週までの猛暑はなく、いくぶん涼しく感じるくらいでしたが、


プールに入水したり、

泥んこ遊びをしたり、

石鹸遊びをして、残り少ない夏を満喫しました。

幼稚園の畑にも行って、芋の葉っぱの成長具合を見たり、バッタを捕ったり、

雑草抜きにも精を出していました。
明日も含めまだ3日間夏期保育があります。
過ぎ行く夏を満喫しましょうね。
2013年8月27日
|
カテゴリー:幼稚園の日常 |
投稿者名:かめ