未就園児

親子遠足(プレイルーム)

今日は、プレイルームのお友達が親子でふれあい緑地(ビオパーク)に遠足にいってきました。
ふれあい緑地は、服部天神駅が最寄りの広い公園や芝生などがあり、飛行機なども見れる場所です!

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_4

48834

集合した後に朝の歌を歌って、みんなで緑地内を探検しました。

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_14

「可愛いお花!」「いろんな色があるね!」とお友達や先生と仲良く手をつないで歩いている様子も見られゆったりとした雰囲気で過ごせました。
自由遊びでは、様々な遊具で遊びました!
車の乗り物や砂場・大きな滑り台や長いローラー滑り台がありました!お家の方と一緒に滑ったり、お友達と一緒に砂場あそびをしたりと楽しんでいました。

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_12

48836

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_13

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_15

芝生の広場に移動してからは、親子でのふれあい遊びや新聞紙を使ったジャンケンゲームをしました。
ふれあい遊びでは、お家の方と一緒に音楽に合わせて踊ったり抱っこをしてもらったりと子どもたちはとても喜んでいました。

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_8

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_11

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_10

新聞のゲームではジャンケンで負けたら新聞を折り、だんだん小さくなる新聞に親子で一緒に乗るゲームでした。
ジャンケンで負けると親子で頑張って乗る姿は微笑ましかったです。

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_6

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_16

お弁当もみんなでおいしく食べました!

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_5

大きな飛行機も何度も通り、先生が持って行った紙飛行機でも遊んで楽しく過ごせました!

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_1

LINE_ALBUM_6.4(火)_240604_2

プレイルームの母子分離が始まりました!

今週からプレイルームの母子分離が始まりました!
お家の方と離れるのに泣いている子もいますが、少しするとみんな落ち着いて過ごせるようになっています!
お家の方と離れての自由遊び!

LINE_ALBUM_5.21 (火)_240523_1

片付けてから朝の会に参加しました!

LINE_ALBUM_5.23(木)_240523_3

朝の歌を歌ったり、お名前を呼ばれると上手にタンブリンをタッチしにきています!

LINE_ALBUM_5.21 (火)_240523_3

21日(火)は自由画・23日(木)は砂場で遊びました。

LINE_ALBUM_5.21 (火)_240523_2

LINE_ALBUM_5.23(木)_240523_2

お家の方がお迎えに来てくれる時にはみんな笑顔で過ごせています。
お迎え後は、親子活動であじさい制作をしたりと楽しみました!

5月キッズクラブ(サーキット)

15日(水)にキッズクラブでサーキット行いました。
たくさんの方に参加していただき、みんなで鉄棒やマット・滑り台・トンネル等に挑戦しました。
初めは緊張していたようですが、保護者の方と一緒に楽しんで参加している姿が見られました。

LINE_ALBUM_日常 1学期_240516_14

LINE_ALBUM_日常 1学期_240516_12

LINE_ALBUM_日常 1学期_240516_11

鉄棒に上手にぶら下がっているお友達もいました!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240516_13

最後に4・5月生まれのお友達の誕生会をしました!
参加された方みんなでお誕生日の歌を歌い、先生からプレゼントをもらって喜んでいました!

園庭でも遊んで参加のお土産ももらって終了しました。

新入園児1日入園

令和3年12月6日/13日

 

来年度に入園するお友達が1日入園に来てくれました。

 

もうすぐクリスマス!ということで、お家の人と一緒にブーツ製作をしました。

のりを使ってツリーや飾りを貼ったり、クレパスでサンタの顔を描いたりしました。

ブーツが完成したあとは、その中にお菓子を入れてもらいましたよ♪

出来た作品を嬉しそうに見せてくれるみんなを見て、先生たちも嬉しくなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

4月からの幼稚園生活、楽しみですね!!

園庭開放

令和3年10月22日

 

緊急事態宣言が解除され、久しぶりに園庭開放を行いました。

定員いっぱいの親子の方々にお越し頂き、とても賑やかな時間になりました^^

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

次回の園庭開放は、12月15日(水)に行います。

ぜひ遊びに来て下さい✨

園庭開放

令和2年11月25日

今日はこの年最後の園庭開放です。

コロナ禍の中、たくさんのお問い合わせありがとうございます。

KIMG0261  KIMG0263

来年の園庭開放はホームページのお知らせに記載します。

今年もたくさんのご参加ありがとうございます。

 

 

園庭開放

令和2年10月28日(金)

今日は園庭開放です。

コロナ禍のために例年より開催日数や開放時間も少なく、人数も制限させていただいていますが、

たくさん応募いただきありがとうございます。

PA282031  PA282032  PA282034

キッズのお友だちが園自慢の広い園庭で楽しんでくれたなら嬉しい限りです。

いつものようにたくさんのキッズのお友だちが園庭を走り回れるように状況が良くなることを願うばかりです。

キッズのお友だち、また遊びに来てね!!

 

プレイルーム運動会

令和2年10月13日(火)

今日はプレイルームのお友だちの運動会です。

お天気にも恵まれて、プレイルームのお友だちは、体操やかけっこを楽しみます。

KIMG0145

幼稚園のお友だちも応援しながら楽しみます。

KIMG0144

玉入れも抱っこしてもらい、カゴいっぱいに玉を入れます。

KIMG0150

プレイルームのお友だち、次は遠足を楽しもう!

キッズクラブパーティ ~ひな祭り制作~

3月1日(金)

今日はキッズクラブパーティ、ひな祭り制作を行います。

講堂にはおひな様が飾られています。

s-KIMG1574

まずはいつもの園庭開放です。 キッズのお友だちも砂場や園庭で思いきり身体を動かしてもらいます。

s-KIMG1573  s-KIMG1575

その後は講堂でひな祭り制作です。

予定を大きく上回るご参加になり、色々とお待たせてしてしまいました。 ご容赦願います。

s-KIMG1579  s-KIMG1581

今回のひな祭り制作で今年度の未就園児の会(ママズ&キッズ、キッズクラブパーティ)は予定の日程を全て終えました。

たくさんのご参加に、心から御礼申し上げます。

翌年度もお待ちしております!

お誕生会

2月6日(水)

今日は毎月開催するお誕生会です。

いつもは幼稚園の先生がお友だちみんなに観てもらう出し物を行います。

今日はなんと!、特別に!!、園児のお母さんがご友人と一緒に生演奏をしてくれました!!!

s-KIMG1545  s-KIMG1546

楽器から目の前で奏でられる音に、お友だちみんな真剣に聞き入ります。

s-KIMG1547

イントロクイズもしてくれました。 みんな競って手を挙げて答えます。

お友だちみんな、今日は音楽の世界に入り込みました!

演奏してくれましたお母さまにご友人の皆様、今日は本当にありがとうございます。