未就園児

運動会を開催しました!

10月13日(日)に運動会を開催しました。
運動会の様子を紹介します!

LINE_ALBUM_20241027_241027_20

LINE_ALBUM_20241027_241027_19

LINE_ALBUM_20241027_241027_18

LINE_ALBUM_20241027_241027_13

LINE_ALBUM_20241027_241027_14

LINE_ALBUM_20241027_241027_15

LINE_ALBUM_20241027_241027_16

LINE_ALBUM_20241027_241027_17

LINE_ALBUM_20241027_241027_11

LINE_ALBUM_20241027_241027_12

地域の方や卒園児の小学生のお友だちもご参加いただき、ありがとうございました!

運動会の予行練習をしました!

9月末に運動会の予行練習をしました!
お手伝いの保護者の方にも来てもらい、他の学年のお友達にも見てもらったりとドキドキしていた子どもたち!

競技や演技・親子競技の練習などを通して行いました!
その時の様子を少しだけ紹介します!

【年少さんのかけっこ・ダンスの様子】

75466

75455_0

【年中さんのダンス・デカパンリレー(競技)の様子】

75453_0

75458_0

【年長さんのリレー・パラバルーンの様子】

75444_0

75454_0

本番までもう少し時間があるので、お友だちと楽しみながら一緒に参加して欲しいと思います!

9月キッズクラブ(幼稚園探検)

13日(金)はキッズクラブでした!
今回は「幼稚園探検~お兄さん・お姉さんと遊ぼう!~」を開催しました!
年長さんは「どんぐりころころ」や「大きな栗の木の下で」を歌ってくれました!

LINE_ALBUM_20240911_240919_7

LINE_ALBUM_20240911_240919_8

年中さんは、折り紙のプレゼントをくれたり運動会の体操を見せてくれました!

LINE_ALBUM_20240911_240919_5

LINE_ALBUM_20240911_240919_4

LINE_ALBUM_20240911_240919_1

LINE_ALBUM_20240911_240919_3

年少さんは、一緒にお部屋で小麦粉粘土で遊んでくれました!
LINE_ALBUM_20240911_240919_2

LINE_ALBUM_20240911_240919_5

バスの乗車体験もしたり
LINE_ALBUM_20240911_240919_6

8・9月生まれのお友だちの誕生会をしたりと盛り沢山の内容でした!

LINE_ALBUM_20240911_240919_8

たくさんの方のご参加ありがとうございます!
10月は18日(金)に開催します!ぜひ、ご参加ください!

令和7年度 入園説明会

9月6日(金)と11日(水)に入園説明会がありました!
たくさんの方に参加して頂き、ありがとうございました!
先生からのプレゼント「おおきなかぶ」を見たり、一緒に遊んだりと楽しく過ごせました!

LINE_ALBUM_20240911_240919_9

LINE_ALBUM_20240911_240919_10

LINE_ALBUM_20240911_240919_11

園見学は随時、受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

たなばたまつり!

6日(土)はたなばたまつりでした!
子どもたちが楽しみにしていた“たなばたまつり”の様子を紹介します!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_1  LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_2

初めに園庭でみんなで並んで園長先生や副園長先生・父母会会長さんのお話を聞き「たなばたさま」の歌を歌いました。

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_5

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_4

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_3

みんなで歌った後は、円になって“月夜のポンチャラリン”を踊りました。
お家の人が見に来てくれるのを楽しみにしていたので、いつも以上に張り切って踊っていました。
“アラレチャン音頭”はお家の人と一緒に踊りました。一緒に踊れるの嬉しそうにしていた子どもたち!
踊りの説明を聞いてお家の人と一緒に踊りました。

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_6

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_3

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_5

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_4

最後のアラレチャンポーズも可愛く踊れていました!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_1

地域のお友達やプレイルームのお友達・小学生のお兄さんお姉さんも参加し盛り上がりました!

盆踊り後は、みんな楽しみにしていたゲームが始まりました。
今年は“スーパーボール” “缶積み” “千本引き” “コイン落とし” “キャンディーすくい” がありました。
ゲームの様子を紹介します!

【スーパーボールすくい】

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_19

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_18

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_17

【缶積み】

LINE_ALBUM_202476_240710_1

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_kann

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_20

【千本引き】

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_10

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_2

LINE_ALBUM_日常 1学期_240710_1

【コイン落とし】

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_16

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_13

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_15

【キャンディーつかみ】

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_12

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_9

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_11

子どもたちも保護者の皆様も順番に各コーナーのお店番も頑張ってくれました!
ありがとうございました!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_14

LINE_ALBUM_日常 1学期_240709_7

子どもたちにとっても保護者の方と一緒に参加できた楽しい思い出になったことと思います!

7月キッズクラブ(たなばた制作)

今日は、7月のキッズクラブでした。
みんなでたなばた制作をしました!

はじめに、先生から七夕の紙芝居を読んでもらい、たなばたの由来を教えてもらいました。

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_1

次に、今日の制作の説明を聞いて

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_10

みんなでつくりはじめました!

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_12

今日は、3つのたなばた飾りを作りました。
短冊にお願い事を書いて、織姫・彦星も飾り付けました。スイカの制作は、ペンで種を描き、三角つなぎも作りました!
お願い事には「お菓子をいっぱい食べれますように!」や「プーさんに会えますように!」等 可愛らしいお願い事がたくさんありました☆彡

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_6

LINE_ALBUM_日常 1学期_240703_1

LINE_ALBUM_日常 1学期_240703_3

最後にひとり1本ずつ笹をもらって飾り付け、仕上げました!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240703_5

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_4

制作が終わってから、玩具で遊ぶのも楽しかったようです!
LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_7

キッズクラブの最後には、7月生まれの誕生会をしました。
4名のお友だちがお誕生日で、プレゼントをもらって喜んでいました!

LINE_ALBUM_7月キッズ_240703_3

最後にお土産をもらって嬉しそうにバイバイをしていました。

LINE_ALBUM_日常 1学期_240703_4

みんなの願い事が叶いますように☆彡

次回は、12日(金)にプール開放があります!ぜひ、ご参加ください。

6月キッズクラブ(どろんこあそび)

今日は、キッズクラブがありました!
朝からお天気も心配されましたがとても天気のいい中、みんなでどろんこあそびをしました!
どろんこの服に着替えて、まずはみんなで体操をしました!
LINE_ALBUM_日常 1学期_240626_8

LINE_ALBUM_日常 1学期_240626_5

体操の後は、砂場に移動してどろんこあそびを始めました!
初めは、泥や砂の感触に戸惑う姿も見られましたが、はじめてどろんこあそびをする小さなお友だちも砂を掴んだりと感触を楽しんでいました!

LINE_ALBUM_日常 1学期_240626_3

LINE_ALBUM_日常 1学期_240626_4

川に見立てたところに水を流したり、お友達と一緒にバケツの水を触ったりとどろんこあそびに参加していました。

LINE_ALBUM_日常 1学期_240626_1

どろんこあそび後は6月の誕生会をしました!
今回は、2名のお友達が誕生日だったので、みんなでお祝いしました!!
恥ずかしそうにしながらも、前に出てきてくれてみんなに祝ってもらい、嬉しそうでした!

LINE_ALBUM_6月キッズ_240626_2

最後はお土産をもらってみんな嬉しそうにさようならをしていました!

LINE_ALBUM_6月キッズ_240626_1

次回は7月3日(水)に七夕制作をします!ぜひ、ご参加ください!

どろんこあそびをしました!

今日は、プレイルームのお友だちがどろんこあそびをしました!
今年、はじめてのどろんこあそびでしたが、水を入れることを楽しんだり「どろどろ~」と砂の感触を楽しんでいました!

LINE_ALBUM_6.25(火)_240625_4

スコップで穴をほってみたり、川に見立て入ったりじっくりと遊ぶことができていました!

LINE_ALBUM_6.25(火)_240625_1

LINE_ALBUM_6.25(火)_240625_2

LINE_ALBUM_6.25(火)_240625_3

6月の園庭開放

今日は、園庭開放がありました。
朝は雨もたくさん降り、園庭で遊べるか心配していましたが雨も止んでとても天気の良い中、遊ぶことができました。
乗り物に乗ったり、滑り台などで遊んでいました!
LINE_ALBUM_日常 1学期_240621_4

LINE_ALBUM_日常 1学期_240621_5

LINE_ALBUM_日常 1学期_240621_1

お部屋の中でも、みんなで車やままごとで遊んだりとゆったりと過ごすことができました!
LINE_ALBUM_日常 1学期_240621_3

LINE_ALBUM_日常 1学期_240621_2

次回は、7月3日にキッズクラブ(七夕制作)を予定していますので、ぜひ、ご参加ください!

プレイルームの午後保育が始まりました!

先週の木曜日から、プレイルームの午後保育が始まりました!
幼稚園で過ごすことにも慣れてきて、お家の人と朝にバイバイをした後、先生やお友だちと一緒に朝の会や制作などの活動に参加し、お弁当も食べるようになりました。
そんな、プレイルームさんの様子を紹介します!
幼稚園に登園したら、自由あそび!
LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_2

【朝の会】
出欠調べをしたり、お歌を歌っています。
LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_1

LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_3

【制作(傘)】
先生の見本に興味津々! 一人ひとりビー玉を上手に転がして、模様をつけたり、雨を表現して絵を描きました!
LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_6

LINE_ALBUM_日常 1学期_240610_2

LINE_ALBUM_日常 1学期_240610_3

LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_4

【お弁当の様子】
初めてのお弁当!お弁当の準備の前から「先生!お弁当まだ?」と聞きに来ている姿も見られました!
みんなお弁当に嬉しそうにして食べていました!

LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_7

LINE_ALBUM_6.6(木)_240610_8

LINE_ALBUM_日常 1学期_240610_1

これからもたくさん楽しいことに参加できるようにしたいと思います!