3月2019
3月20日(水)
今日は卒園式です。
慶びの中に一抹の寂しさが混在する、毎年必ずやってくる大事な式です。
園児の卒園をお天道様も祝ってくれているかのような、暖かく気持ちいい青空です。

担任の先生から一人ずつ名前を呼ばれ、元気よく返事をして、園長先生から壇上で卒園証書を受け取ります。

無事に式が終わり、クラス毎の全体写真の後は、先生達と最後の写真タイムです。

お別れが近づいてきました。
最後に先生みんなに見送られて、正門でお花を受け取りました。

年長組のお友だち、卒園おめでとう!
2019年3月21日 2:30 PM |
カテゴリー:年長 |
投稿者名:Hakku
3月1日(金)
今日はキッズクラブパーティ、ひな祭り制作を行います。
講堂にはおひな様が飾られています。

まずはいつもの園庭開放です。 キッズのお友だちも砂場や園庭で思いきり身体を動かしてもらいます。

その後は講堂でひな祭り制作です。
予定を大きく上回るご参加になり、色々とお待たせてしてしまいました。 ご容赦願います。

今回のひな祭り制作で今年度の未就園児の会(ママズ&キッズ、キッズクラブパーティ)は予定の日程を全て終えました。
たくさんのご参加に、心から御礼申し上げます。
翌年度もお待ちしております!
2019年3月21日 2:07 PM |
カテゴリー:未就園児 |
投稿者名:Hakku
2月6日(水)
今日は毎月開催するお誕生会です。
いつもは幼稚園の先生がお友だちみんなに観てもらう出し物を行います。
今日はなんと!、特別に!!、園児のお母さんがご友人と一緒に生演奏をしてくれました!!!

楽器から目の前で奏でられる音に、お友だちみんな真剣に聞き入ります。

イントロクイズもしてくれました。 みんな競って手を挙げて答えます。
お友だちみんな、今日は音楽の世界に入り込みました!
演奏してくれましたお母さまにご友人の皆様、今日は本当にありがとうございます。
2019年3月21日 1:39 PM |
カテゴリー:未就園児, 行事 |
投稿者名:Hakku
2月1日(金)
今日は一足早く節分の豆まきをします。
まずは先生から節分とはどういうことかを教えてもらいます。
その後は、もし怖~い鬼さんが来てしまった時に、退治する豆まきの練習です。
「鬼は~外~ 福は~内~♪」
とその時、金棒を持った怖い鬼が二人も出てきてしまいました!
年少組のお友だちの何人かは泣いてしまいました・・。 そこは年中・年長組のお兄ちゃんお姉ちゃん! ひるまずに鬼が逃げ出すほどに豆を投げました。

お友だちみんなに福が訪れますように・・!!
2019年3月21日 1:23 PM |
カテゴリー:年中, 年少, 年長, 行事 |
投稿者名:Hakku
1月18日(金)
今日はママズ&キッズ~クッキング~です。
キッズのお友だちはお母さんとベビーカステラ作りに挑みました。

講堂内にカステラの香ばしい香りが広がりました! 自分たちで、目の前で作って食べる味は最高です!!
今年度のママズ&キッズは今回が最後です。 毎回たくさんのご参加ありがとうございます。
翌年度も色々企画していきますので、皆様のご参加をお待ちしています。
2019年3月21日 1:02 PM |
カテゴリー:未就園児 |
投稿者名:Hakku