6月2015
6月24日(金)
今日は一学期最後のママズ&キッズの日、リズム遊びを講堂で行いました。
リズム講師の先生と動物体操をしたり、親子エアロビをしました。最初は少し恥ずかしそうにしていたお友だちも楽しい音楽に少しずつ身体が動いていきます♪

親子で音楽に合わせて、楽しい時間を過ごしました!!

最後は先生からの紙芝居を見ました。

本日ご参加いただいたママズ&キッズの皆様、ご参加ありがとうございました!!
次回のママズ&キッズは夏休み後の9月18日(金)を予定しています。日程や内容が
確定しましたら、またホームページトップのお知らせに掲載致します。
来週は、1日(水)にキッズクラブパーティ、そして4日(土)はいよいよ七夕まつり
です。 年長組のお友だちの太鼓の練習も頑張っています。
ママズ&キッズのお友だち、来週も待っているね♪
2015年6月25日 7:13 PM |
カテゴリー:未就園児 |
投稿者名:Hakku
6月20日(土)
今日はファミリーディです。
普通の参観日と違って、親&子供一緒に外で身体を動かすことが目的です。プチ運動会
のような感じでしょうか?!また、このファミリーディはなるべくお父さんにもお越し
いただくようお願いしています。お休みのなかのご参加、ありがとうございます!
ということで、今日のカメラマンはいつもと違い、お母さんが多いです♪
園庭に集まってもらう前に、園児のお友だちみんながそれぞれ描いた絵画を、各教室で
お父さんお母さんに見てもらいます。

園庭に集まってもらって、準備体操『ミックスジュース』を一緒にします♪
その後はお父さんの拡げた足のあいだをくぐったり飛び越えたり・・。時にはお父さんの足を
踏んでしまっているお友だちもいました! お父さん、大丈夫だったでしょうか??

その後は年少組のお友だちが、お父さんかお母さんとペアになってボール取りをします。
年中組・年長組のお友だちはそれぞれお父さんとペアになってもらって綱引きです。
ちなみにお父さんには片手で引いてもらっています。

競技終了です。 勝ったお友だち、おめでとう!今回は惜しくも勝てなかったお友だち、
10月の運動会でリベンジです!
ファミリーディ終了後の午後は、『ラ・サンテ幼稚園おやじの会』主催による園庭開放を
行いました。前回同様、たくさんのご家族の皆様に楽しんでいただけたようで、園としても
嬉しい限りです。
この日は天気も雨に降られず、いい一日でした。
人数の都合上、午前中2部制に分けて行いましたファミリーディですが、おかげ様で時間通りに
無事に終了することができました。ご協力に、重ねて御礼申し上げます。
お友だちみんな、来週は23日(火)から園で待っているね♪
2015年6月20日 7:55 PM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:Hakku
6月5日(金)
今日はキッズクラブパーティ、園庭を使ったサーキット遊びを行います。
この日のために体育の講師の方に来ていただきました。まずは準備体操、
音楽に合わせてキッズのお友だちもノリノリです♪

園庭に障害物を並べて、乗り越えて行ってもらいます。

お母さんと一緒だから安心です。みんな積極的に動いてくれます!

今日はお昼前から雨が降り始めましたが、幸いにもイベントが終わってから
だったので、お外でサーキット遊びを行えました。暑いこともなく、キッズの
お友だちは楽しんでくれたかな?
次回のキッズクラブパーティは7月1日(水)、七夕製作です。みんなで笹飾りを
作って、大きな笹に飾り付けします。そしてもちろんメインは7月4日(土)の
七夕まつりです!みんなが作った笹飾りのお披露目です!!当日は年長組のお友だち
による太鼓叩きや、みんなで盆踊りをします♪
キッズのお友だち、1日も4日も待ってるねヽ( ̄▽ ̄)ノ
2015年6月5日 6:53 PM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ, 未就園児 |
投稿者名:Hakku
6月1日(金)
今日はお巡りさんによる防犯訓練です。
大阪府警豊中南警察と大阪府庁の皆様、お忙しいなかありがとうございます。
レイちゃんが登場してくれて、実際に起こりそうなシチュエーションを行って
くれます。お友だちみんな、しっかり見てくれています。

途中にはマルかバツかのクイズがあります。より一層夢中になり、みんなから
「(ついて行ったら)ダメ~」などの声があがる時もありました!

幼稚園のお友だちにも、助けを求める行為を実際にやってみてもらいました。
練習にも関わらず、真剣に大きな声を出してくれて、先生たちも安心です。

お巡りさんと〈知らない人にはついて行かない・お外で一人で遊ばない〉等の
5つの約束をした後は、歌に合わせて一緒に『ついて行かない体操』をしました♪

最後はお巡りさんとビシッと敬礼(>Д<)ゝ ありがとうございます!

お友だちみんな、今日見た内容は忘れずにいよう!
怖いと感じたりしたら、とにかく大きな声で叫ぼう!
お父さん・お母さん、お巡りさん、先生達との約束です!
2015年6月1日 8:01 PM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:Hakku
5月末~6月1日(月)
5月最終週、沖縄からバナナをいただきました。毎年ありがとうございます♪
黄色くなる前の、緑の状態のバナナを見るのは、幼稚園のお友だちも初めてが
多い様子です!!届いた時は全て緑色でしたが、日に日に黄色に変わっていきます。

実から取れてしまいましたが、バナナの花もついています。
食べたい楽しみを翌週に持ち越します。

週が明けました!バナナは見るからに美味しそうな黄色を見せてくれています!!
お友だちや先生と一緒に、「いただきま~す( ゚v^ ) オイチイ」

近日には、毎年夏の恒例、園の鉢にゴーヤを植えます。
お友だちみんな、これからも一緒に植物の成長(変化)を見つめていこう♪
2015年6月1日 7:21 PM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:Hakku