4月2015
4月21日(火)
今日は年中組と年長組のお友達のれんげ摘みの日です。
幼稚園近くの畑にはれんげのお花がいっぱい!いつも快くれんげ摘みをさせてくれる
『小曽根校区福祉委員会』の皆様にありがとうございます!!

早速、畑に入って摘み始めます。
土は、前日までの雨で、かなりぬかるんでいましたが、そんなことはへっちゃらです。

たくさん摘めて大満足。お父さん・お母さんに見せるのが楽しみです!

お友達みんな、植物や土との触れ合いを大切にしていこう!
2015年4月22日 7:58 AM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:Hakku
4月17日(金)
今日は今シーズン最初となる‘ママズ&キッズ’の日です。
今日の内容は小麦粉ねんど。小麦粉にお水と塩を混ぜて、粘土のように
こねていきます。こねていく感触が気持ちイイ!

最後に食紅を入れて色を付けて完成です。

来月は、ダンスやリズムに関するプロの講師の方に来ていただいて、
リズムあそびを予定しています。
親子一緒に楽しくカラダを動かしましょう♪
2015年4月17日 6:19 PM |
カテゴリー:未就園児 |
投稿者名:Hakku
4月10日(金)
今日は始業式です。お友だちみんな元気いっぱいに登園しくれました。
最初に園長先生からのお話。きちんと聞いてくれています。

つぎに、みんなが早く知りたかった新しいクラスの先生の発表です!
発表のたびにみんな盛り上がります。 どうだったかな?

この春からの新しいお友だちも自己紹介してくれました。

今日は年長組・年中組のお友だちの登園でした。 来週からは、先日に入園してくれた
年少組のお友だちも加わります。
お兄さん・お姉さんとして、いろんなことを教えてあげて、思いきり遊ぼう♪
2015年4月11日 2:51 PM |
カテゴリー:行事 |
投稿者名:Hakku
4月6日(月)
今日は入園式です。
今年も幼稚園にはたくさんの新しいお友達が加わります。
まずは、年中組・年長組のお兄さん・お姉さんからお祝いの言葉をいただきます。

式のあとは、担任の先生が絵本を読み聞かせてくれます。 お友達みんな、さっそく興味津々!

良くない天気予報でしたが、持ちこたえてくれました。
門の前の桜も、昨日の雨に負けず花を咲かせてくれて、この日を歓迎してくれています!

これから色んなことを、お友達のみんなと一緒にチカラいっぱい楽しんでいこう♪
2015年4月6日 7:01 PM |
カテゴリー:行事 |
投稿者名:Hakku
4月2日(木)
今日は青い空で暖かく、春らしい天気です。
入園式&新学期が近づいてきました。 さくらも幼稚園のお友達を
待ちかねたかのように、花を咲かせてくれています。

昨年8月に変身した園庭の天然芝も、お友達が気持ちよく走り回れるように緑の芽を
見せ始めてくれています。

今年も園の門を通って、新しいお友達が加わります!

来週、楽しみの新しい一年が始まります。
2015年4月2日 4:23 PM |
カテゴリー:幼稚園からのお知らせ |
投稿者名:Hakku