ぬかどこ作り

自分たちが刈り取ったコメを、

脱穀したときに出来たぬかを使って、

「ぬかどこ作り」をしています。

 

 

 

 

 

 

塩水で混ぜて、

昆布、干しシイタケ、唐辛子を入れます。

 

そして、「捨て野菜」で、

試し付けをします。

 

こんな手間がかかるから、

きっとできた、

ぬか漬けの漬物は、

格別だろうね。

 

ぶどうの房

狭いと思うけど、

先生と、一緒のところで遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

離れていても、

ついつい、先生と一緒のところに来てしまいます。

 

 

 

 

 

 

まるで、

「ぶどうの房」のように、

先生のそばに寄ってしまう姿。

 

先生と、

あったかい関係が、

育まれている証拠です。

動ける楽しさ 動かす楽しさ

手押し車に夢中の 1歳児たち。

 

無我夢中で、

園庭を駆け回ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が動ける楽しさと、

自分の思い通りに 手押し車を操作する楽しさ。

 

「動く喜び」に、満ち溢れてです。

泣いて 伝えて、 泣いて 伝えられ

泣いて 伝えて。

泣いて 伝えられ。

 

 

 

 

 

 

ヒトが 心を分かりあえるようになるには、

沢山の

泣いて 伝えて

泣いて 伝えられ、

が必要なのです。

水絵台

新しい 遊具?です。

可動式 水絵板です。

 

乗っても大丈夫な構造ですので、

運動にも使えます。

 

 

 

 

 

 

 

良い道具を作って下さった、

大工さんに感謝。

園庭

いよいよ クスノキの実が なり出しました。

子ども達の ままごとの具材として 大活躍になります。