お参り当番

お参り当番の引き継ぎをする、

4歳児と5歳児

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃から年長さんの姿を見ている為か、

とてもスムーズでした。

5歳児

クラス対抗ドッジボール大会。

 

 

 

もう、あまり保育者の手はいりません。

 

クラスの関係性の充実が、

とてもよく見えました。

1歳児

体育遊びで、坂道を登る1歳児。

 

一人が登ると、「僕も、わたしも」続いて登りだします。

 

 

 

 

 

 

 

この時期の年齢の子どもたちの特徴が、

とてもよく表れています。

2歳児

2歳児クラスのままごとコーナー

 

 

 

 

 

 

 

ままごとの具材を、

しっかりと色分けしてお皿に入れています。

「分別」にこだわりが見えます。

3歳児

汽車のおもちゃで遊ぶ3歳児たち。

 

「かん、かん、かん」と声をそろえながら、

汽車を走らせていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、汽車の取り合いはしません。

一緒に遊ぶ方が楽しいからです。

4歳児

「汚れの勲章」

 

背中の汚れは勲章です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この汚れは、精一杯遊んでいる「証(あかし)」。

これが育ちにつながっている。

3歳児

砂場で遊んでいる3歳児たち。

 

使いきれない道具を出している。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ共用物の調整は、

うまく出来ないようだ。

 

3歳児らしさが出ている。

 

4歳児

木の下に、

何やら「基地」のようなものを作っている4歳児。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の日本には、

こんな風景があちらこちらにあったのだろう。

3歳児

3歳児の積み木コーナーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり立体的で、

具体的なものを作るようになりました。