11月2016

11月30日 音楽会に向けて 他

残念ながら明日予定のふれあい音楽会は12月6日に延期になりましたが、

3onmgaku

週末の音楽会に向けて各クラスとも頑張っています。

今日は音楽の先生に音楽会前最後の指導をしていただきました。

5siki

合奏を聴いている他のクラスの中には、リズムに合わせてノリノリで指揮の真似する子達がいました。

11月29日 秋の収穫物で 他

今日は年長さんは体育の先生による体育遊びの日です。

5nawa

気持ちの良いお天気の下、境内で縄跳びをし、

5ball

ボール投げをしました。

4tree 4tree2

年中さんはクリスマスツリーを描きました。

モミの木を描き、貼り絵で装飾を施していました。

3sizen

年少さんは秋の収穫物の落ち葉や木の実を使って、

3doubutu

動物の顔を表現してみました。

ウサギ、クマ等々思い思いに表現している動物を教えてくれました。

11月25日 音楽会予行

今日は音楽会の予行をしました。

体育館と舞台は使えますが、工事の影響で舞台後ろの控え室や通路はない状況下ですが、

1hikae1

子ども達は特に気にすることもなく、きりんルームで出番を待ちます。

年長さんの司会の確認もここで行いました。

1rouka2

渡り廊下を通って体育館に入場。

1sikai3

例年通り、年長さんの司会で音楽会予行の始まりです。

1sikaitaisjou4

年長さんの司会は舞台向かって左側から入退場します。

3krumi1

年少くるみ組の合奏、歌で始まりました。

3taijou2

退場は真ん中の通路からです。花道ですね。

3tainyoujou3

退場と同時に次の年中もも組が左側から入場です。

3momo5

年中もも組の合奏と歌です。

3nyoutaijou6

そして退場は真ん中花道からです。

今年はこんな感じでの入退場になります。

4sanae1

年少さなえ組の合奏と歌、

4bara2

年中ばら組の合奏と歌、

4kiku5

年長きく組の合奏とプログラムが進みました。

5sikai

幕間幕間で年長さんは司会をしてくれています。

5tukusi2

年少つくし組の合奏と歌、

5yuri3

年中ゆり組の合奏と歌、

5fuji

年長ふじ組の合奏、

6subomi

年少つぼみ組の合奏と歌、

6nyutaijou2

入退場をして、

6gasou3

年長すみれ組の合奏で予行は終了です。

7toujou1

ところが、ここで何と大黒さまがお越しくださいました。

子ども達はビックリです。

7yakusoku

何でも音楽会当日は猿と酉の干支の交替式に出席のため、どうしても来ることができず、

今日、子ども達の励ましに来てくださったそうです。

プレゼントを音楽会当日に届くように送ってくださるそうです。

7syonara3

7sayonara4

子ども達は大喜びでした。

期待を胸に来週も頑張って、来週末の音楽会に臨みましょうね。

今年は止むを得ず例年とは違う入退場になり、通路のスペース分、会場も手狭になり、

ご迷惑をおかけしますが、子ども達は頑張っていますので、楽しみにしていてください。

11月24日 シンガポールの方と 他

今日はシンガポールの方が来て、年中さん年長さんと遊んで頂きました。

4chizu

二学期3回目の来園なので、たくさんの子が、名前、国名や場所も覚えていました。

4yubisumou 4ubisumou

今回は中国文化、マレー文化に続き、インド文化を教えてもらいました。

インド式の指相撲や

5ance 5dance1

シンガポールのインド系の方がするダンスを教えてもらいました。

4namasute 5namasute

最後は一人一人「ナマステ」とインド式のさようならをしました。

今日でこのシンガポールの方は最後になります。

三学期はどこの国の人が来てくださるか楽しみですね。

3omise 3omise1 3omise3

全体でお店屋さんごっこは一区切りとなりましたが、年少さんはまだまだお店屋さんごっこが大好きです。

年少全体でお店屋さんごっこをしました。

買い物のやり取りがとても上手になっています。

7teotu

工事の方は鉄骨が建ち、北棟の外形がわかるようになってきました。

11月21日 お店屋さんごっこ

今日も全員でお店屋さんごっこをしました。

全員でお店屋さんごっこをするのは今日が最後になりそうです。

3hogosha

加えて年少のお家の人がお客さんとして来てくださいました。

3okasi 3senbei

年少の店員さんも張り切って店番をしていました。

4piza 4piza2

ピザを焼く手つきも慣れものになってきました。

4sichaku

カバン屋さんではカバン、眼鏡や帽子の試着をしてから、

4bakode

レジでは打つのではなく、バーコードで値段をはじきだしていました。

5shasinkan

年長さんの写真館、

5kaitai

釣り堀・市場

5ninnja

忍者屋敷は変わらずの人気でした。

6shokuji 6sokujipiza

お客さんの麺類やピザの食べっぷりも回数を重ねるごとにリアルになってきています。

全員でお店屋さんをやるのはこれが最後になるかもしれませんが、子ども達のモチベーションがある限り、

お店屋さんごっこはクラスや学年で続いていくことでしょう。

11月17日 お店屋さんごっこ

今日も全員でお店屋さんごっこをしました。

5ninjatatkai

そして今日は年長のお家の方を中心にお客さんとして来ていただきました。

1open

写真館ではオープンと同時にお客さんが続々と来てくださいました。

5shasin2

お家の方にも記念撮影をして写真をお渡ししました。

4ooisogasi

麺類屋さんも大忙しです。

5ninja 5kaitai

年長さんは自分の役割を果たしながらも他の店員さんとの連携もよくなってきました。

3kayaku 3kaykuikoi 3kyakunarikiri

お客さんもなりきって食事をしています。

6annai

マグロの解体ショーは始まる前に告知に回ってくれていました。

7yobikomi

呼び込みもとても上手になってきて、

「おいしい果物いりませんかー?」

あと五分で終了のアナウンスを聞くと、

「あと五分でしまりま~す。くだものいりませんかー」

と声を掛けていました。

来週は年少のお家の人を中心に来ていただくので、

楽しみにしていてくださいね。

11月16日 大豆ごはんと味噌汁作り 他

今日は年中さんが大豆ごはんとサツマイモと白菜の味噌汁を作りました。

4toide

ご飯をといで、

4siroku

先生がお水を流すと白く濁っていましたね。

6hakusai

白菜まずは元々の姿を調理室の先生に見せてもらい、

6kyabetu

キャバツとの違いについても観察させてもらいました。

6nakami

白菜やキャバツの中身も興味深く観ていました。

中心に近い程、黄色かったですね。

6kiru 6kiru2

サツマイモ切りにも挑戦しました。

4miso

白菜とイモの入った大きな鍋に味噌を入れ、お味噌汁も出来上がり。

大豆ごはんもといだお米の入った炊飯器に大豆と昆布をいれて炊いて出来上がり。

4onigiri 4onigiri2

大豆ごはんは自分達でにぎっておにぎりにしました。

4misoyosou

味噌汁をよそってもらい、

4oisikumiso 4oisikuonigiri

おにぎりと味噌汁を美味しく戴きました。

5kukon 5kukonwo

年長さんは球根をプランタに植えました。春にはきれいな花が咲くのが楽しみです。

卒園までに咲いてくれるかな?

3gasou

年少さんは全クラスが体育館に集まって、音楽会で発表する合奏とうたをしてみました。

他のクラスの演奏や歌を聴いて観るのも興味津々な様子でした。

11月14日 お店屋さんごっこ

今日は全員でお店屋さんごっこをしました。

3chiisaiko

加えて来年度入園する子ども達もお家の人と一緒にお客さんとして来てくれました。

3kudamno 3kyand

年少さんのお店もお客さんとのやり取りに慣れてきた様子です。

4piza 4piza2 4reji

年中さんの役割分担されたお仕事の連携もスムーズになってきました。

4ramen

お客さんの食べっぷりもとても良かったです。

5babeq 5turi

年長さんの各店は今日も大人気でしたね。

11月10日 焼き芋パーティー

今日は焼き芋パーティーをします。

1maki5

昨日洗ったイモを新聞紙に包み水に浸け銀紙を巻き焼き芋の準備です。

1oie

年少さんは年長さんに教えてもらいながら準備を進めました。

1takibi

境内では既に焚火がたかれ子ども達は興味津々です。

4sumibi

包んだイモを持って境内へ。焚火も炭火になっていて、

3pon3 3pon4 3pon5

イモを炭火の中に置いていきました。

炎で出てなくても、とても熱いことを実感していましたね。

3wara 3mimigara

最近は見かける機会も少なくなったワラや籾殻を見たりさわったりしました。

4hi 4warawo

そのワラを被せ、

4mabusi

籾殻を被せ、十分に蒸して、

5dekita 5dekita2

焼き芋の出来上がり。アツアツで持つの一苦労でした。

7kanpai 7oisiku 7oisiku2 7oisiku3

ホッカホカの焼き芋を楽しく美味しく戴きました。

11月9日 みんなでお店屋さんごっこ 他

朝、明日の焼き芋パーティーに備えて、イモを洗いました。

1araau3 1arau4 1arau5 1arau31

1asita

各学年各クラスとも準備万端です。

3goko1

そして、今日は全園児でお店屋さんごっこをしました。

3ouchi2

さらに年中さんの保護者を中心にお家の人にお客さんとして参加していただきました。

3kudamono

年少さんの果物屋さん、

3okasi

お菓子屋さん、

4kaban

年中さんのカバン屋さん、

4men

ラーメン・うどん・おそば屋さん、

4piza

ピザ屋さん、どこも素敵な品物があり、大盛況でした。

5ninja5ninjashuru

年長さんの忍者屋敷はいろいろな仕掛けがあって楽しめます。

5shasinkan5shasin

写真館ではオリジナルの写真が戴ける仕組みになっています。

5kaitai1 5kaitai2

釣り堀市場では、新鮮な魚を釣って食べて、マグロの解体ショーは大人気でした。

まだまだ暫くみんなでするごっこ遊びも続きますので、楽しみにしていてください。