2月2017

ホワイトジャンボフェスタ

今年は冬季アジア大会が開催されることもあって 例年 1月末に開催される地元月寒のホワイトジャンボフェスタが18・19日 月寒中央公園と月寒公民館を会場に開催されています。

美晴幼稚園は雪像(アイスキャンドル)コンテストに参加し交流会でお歌を披露させていただきます。

今日は雪像(アイスキャンドル)づくりでした。10組ほどのご家族が参加してくださり 「しあわせをとりこむとり」を制作しました。

昨日、一昨日の暖気でアイスキャンドルがなかなか凍らずにつくりずらかったのですが 美晴の保護者はそれぞれに工夫を凝らして素敵なアイスキャンドルを持ち寄ってくださいました。

そのおかげで 可愛いトリの雪像がとても引き立ちました。参加されたみなさんありがとうございました。

02-18-1 02-18-2 02-18-3 02-18-4 02-18-5 02-18-6 02-18-7 02-18-8 02-18-9

年長青バッチグループのスキーは延期しました

今日予定されていました こぐまの森ガリバーでの年長青バッチグループのスキーは 暖気と雨が予想されたので 来週に延期しました。

子どもたちはとても楽しみにしていたようですが ごめんなさい!緩んだ坂と水分をたくさん含んだ雪の上では 最終回のスキーを楽しむことはできないと判断しました。

それにしても 美晴の子どもは皆意欲的だなぁ…。

その分 ホールでは発表会に向けて 大きな声が響きあっていました。

年少・中グループの発表会総練習

ステージでの活動はまだ始まったばかりですが 年少ピンクバッチと年中黄バッチグループが発表会に向けて総練習(リハーサル)を行いました。

いつもとは全く違う空気感の中でしたが 今日出席した子どもは全員ステージに立つことができましたね。

お手伝いのお母さん方のお支えをいただきながら 発表会当日と同じ様な雰囲気の中で進めることができました。

02-16-1 02-16-2 02-16-3 02-16-4 02-16-5 02-16-6

発表会総練習(リハーサル)

今日は発表会当日の設えとお母さん方のお手伝いをいただいて 年長青バッチグループの総練習(リハーサル)を行いました。

まだ ステージで取組みはじめてから日が浅いのですが お手伝いのお母さん方を含めた全体の動きの確認もあってこの時期にリハーサルを行っています。みんないい顔で楽しんでいたね。

当日までどんどん取組みは深まってゆきますが このステージで取組んだ経験は必ず次にいかされて行きます。

ホールで観ていた年少・中さんは 明日の自分たちのリハーサルに向けて感じることがあったでしょうね。

02-15-1 02-15-2 02-15-3

月寒小学校さんとの交流

今日は月寒小学校さんのご配慮で すっかり恒例になっていますが 年長青バッチグループの子どもたちが希望されたお母さんといっしょに 夕食を試食させていただきに出かけました。

いつも児童玄関の歓迎の掲示をしてくださっていて お部屋では栄養教諭の先生と5年生(みんなが入学したら最上級生の6年生だね)のお兄さんお姉さんがお手伝いに来てくれました。

美味しい給食 おかわりするお友だちもいたね!

そして もう一つの交流で 互いに子どもが描いた絵を交換して 掲示しています。現在 階段の踊り場にとっても素敵なクレヨン画や水彩画 版画やちぎり絵が掲示されています。ご来園の際はぜひご覧ください。

02-13-1 02-13-2 02-13-3 02-13-4 02-13-5 02-13-6 02-13-7 02-13-8 02-13-9 02-13-10 02-13-11 02-13-12 02-13-13 02-13-14

 

 

 

 

爽快!

年長青バッチグループの子どもたちが月寒公園へ坂すべりに出かけました。

こぐまの森の坂とは違って 高く広く長い坂を 爽快(子どもたちの顔をみれば分かりますね!)に滑りました。

02-10-1 02-10-2 02-10-3 02-10-4 02-10-5 02-10-6 02-10-7 02-10-8 02-10-9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は園長が不在中 午後のあそびの時間に年中の女児がホールで走っていて ステージの段の側面に足をぶつけバランスを崩したところ 額を段の角にぶつけてしまい1㎝ほどの傷を負いました。そのため 保護者と共にタクシーで皮膚科・形成外科クリニックに搬送し診察を受け テープによる傷をふさぐ処置を受けるという事故がありました。

園長が幼稚園に戻り次第 事故前後の状況を確認の上 保育者全員で事故要因を検討しました。その上で 環境の整備と点検 一日の保育の内容と流れ そして 保育者の具体的配慮を見直すところから 事故の再発防止に取組んでいます。

 

2月うまれのお誕生会

今月は月末に発表会があることもあって いつもの月より少し早い月例の誕生会になりました。

今日もお父さんの顔がみえてとてもうれしかったです。

02-09-1 02-09-2 02-09-3 02-09-4 02-09-5 02-09-6 02-09-7 02-09-8 02-09-9

年少・中が坂すべり

今日は年少ピンクバッチ 年中黄バッチグループがこぐまの森ガリバーに坂すべりに出かけました。

どんどん身体いっぱいに滑るのを楽しむお友だちの中に 1回滑ったらもういいかなぁ というお友だちもいたね。

築山の坂はそんなに高くはないのですが 滑り降りる瞬間ドキッとする感じが少し怖いのかも知れないね。無理せず楽しい気持ちになれたら また思いっきり滑ろうね。

02-08-1 02-08-2 02-08-3 02-08-4 02-08-5 02-08-6 02-08-7

研究会を終えて遅くに幼稚園に戻ったら 玄関ホールのアンリ人形に素敵なマフラーがかけてありました。

前へ

今日は年少ピンクバッチグループと年中黄バッチグループがスキーを楽しみました。今日は真冬日で一日中氷点下の気温でしたが スキーをしている間は時折お日様が雲間から顔を出して気持ちよかったです。

年少さんは 小さな登り坂でも前へ進むのは難しい姿はありますが 投げ出さずに頑張る姿がみられました。

年中さんは一列で滑るのがもどかしく 外側から追い越す様に 前へ前へ とひたむきに進もうとする姿が印象的でした。

幼稚園では発表会に向けての取組みが進みステージも使い始めているようです。

02-07-1 02-07-2 02-07-3 02-07-4 02-07-5 02-07-6 02-07-7 02-07-8 02-07-9 02-07-10 02-07-11 02-07-12 02-07-13 02-07-14 02-07-15

 

年長らしさ

今日は年長青バッチグループが英語あそびのあとスキーをしました。年長になると ころんで尻もちをついても自分で起き上がる。ころんでも起き上がる…。

準備運動で四角いスキーコースを走ったり スキーを履いて何度もスイスイ回って楽しんだ後 小さなマウンドを上がったり下がったり… そして 何かあると すぐに小さな円陣が…。

お部屋では サボテンをみんなで観ています。何かあるのかなぁ。

02-06-1

02-06-202-06-3

 

 

 

 

 

 

02-06-402-06-502-06-602-06-1002-06-702-06-8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02-06-9