「子育て広場」では、地域の方々と積極的に連携を図り、子育て支援に関する色々な事業を行っています。
興味関心のある方は、ぜひご参加ください。お友だちの参加もお持ちしています。
骨盤お話会
11月12日(月)
骨盤のしくみや動き、整え方についてお話がありました。

みんなで遊ぼう
11月17日(土)(対象:0,1歳)
リトミック
11月24日(土)(対象:2歳~)
〇園庭開放もありました。
食器などの選び方
11月29日(木) 1~2歳向け
読み聞かせ同好会による「おはなしの会」
12月8日(土)
🌟🎄クリスマスはまってくれない(ペープサート)🎄🌟
🎄もりのクリスマス(パネルシアター)🎄
🌟🎄ぽんたのじどうはんばいき(パネルシアター)🎄🌟

骨盤お話会
12月13日(木)
先月に引き続いて行われました。
みんなで遊ぼう(対象:0,1歳)
12月15日(土)
〇園庭開放もありました。
ふれあいあそび
(対象:2歳~)12月22日(土)
2018年12月25日 11:44 AM |
カテゴリー:子育てひろば |
投稿者名:あさよう!
写生
年長さんはイカや鯛を描きました。
初めに触ったり観察して絵をかきました。
カレンダー作り
来年の干支のイノシシのカレンダーを作りました。(年長)
デカルコマニー
年少
画用紙の半分に絵具で描き、2つ折りにして押し付けひろげると
絵の具が混ざり思いもよらない模様を楽しみました。
🎄紐通し
年中 プレゼント入れ
もちつきの絵
年中
🎄クリスマスの飾り
年少

年中

年長


🎄英語遊び クリスマス会
年長さんは英語遊びのクリスマス会をしました。
避難訓練
不審者を想定して訓練をしました。
2018年12月18日 2:51 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!
🎄クリスマスツリーの飾りつけ

🎄クリスマスブーツ
年長さんは布でクリスマスブーツを作りました。
針と糸を使って慎重に縫いました。飾りも付けました。

もち米
明日はもちつきです。もち米を洗いました。
もちつき
楽しみにしていた おもちつきをしました。
お父さん、お母さんたちもお手伝いに来てくださいました。
かまどで もち米を蒸し、杵でお餅をつきました。
できたお餅を丸める体験をしました。(食べるお餅は別に大人が丸めました。)
お餅はきな粉餅にしてたべました。豚汁もおいしかったです。
🎄クリスマスツリー作り



🎄ステンドグラスづくり
🎄楽器遊び
年長さんはクリスマスの曲を楽しんでいます。

2018年12月11日 2:06 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!

☆年少☆
たんぽぽ組「ケーキや」
つくし組「フードコート」
ちゅうりっぷ組「おべんとうや」
すみれ組「パンや」
☆年中☆
ばら組「くじ屋」
ゆり組「レストラン」
きく組「ひらめき魚屋」
☆年長☆
さくら組「水族館」
ふじ組「写真館」
もも組「図書館」
2018年11月30日 1:45 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!
チューリップ
チューリップの球根を植えました。(年中)
おみせやさんごっこの参観
おみせやさんの様子をお家の方に見ていただきました。(年長)
2018年11月27日 11:49 AM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!
« 古い記事
新しい記事 »