粘土遊び
年少さんの粘土遊びです。
粘土が新しいので少し硬いですが、夢中で遊んでいました。
クレパス遊び
クレパスでグルグル色を塗りました。(年少)
切り紙遊び
のりで画用紙に貼りました。(年少)

絵具遊び
工夫してチョウを描きました。(年中)

教材を使った遊び
年中

英語遊び
年長さんは英語の先生と英語遊びをしました。
からだを動かしながら英語を楽しみました。

室内の遊び
年長

こいのぼり
年少
-
-
こいのぼりくぐり
-
-
「大きいなあ!」
-
-
1匹は絵具(スタンピング)でウロコをつけ、
-
-
もう1匹はのりで貼りました。
年長さんは園庭に泳ぐこいのぼりを作りました。


(年中さんは制作中です。)
2019年4月23日 12:26 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!
春休み 預かり保育(ひまわり)
昼食の様子です。

進級式
4月9日
新しい年度がスタートしました。
進級式では年中や年長になったことを喜び合い、
新たな保育者やお友だちの出会いもありました。
いろいろなことにチャレンジして楽しく過ごしましょう。

入園式
4月10日
ひとりひとり名札を担任からつけてもらい、入園式に参加しました。
入園式では 理事長先生や園長先生のお話を聞いたり、うたを歌ったりしました。
年中年長さんから歓迎の歌もありました。
式が終わってそれぞれのお部屋に入り、担任の先生からシールノートをもらったり、
お話を聞いたり手遊びをしたりしました。
いろいろな遊び
4月12日
年少 外遊び

-
-
年少 汽車ごっこ
-
-
年少 シールノートを受け取っているところ
-
-
年長 カスタネットリズム遊び
-
-
年長 手遊び
-
-
年中 手遊び
2019年4月12日 12:05 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!
大掃除
学年最後に遊具の掃除をしました。

避難訓練
火災を想定して避難訓練を行いました。
終業式
終業式が行われました。
4月には学年も上がり、新しいお友だちも迎えます。
新学期が楽しみですね。

2019年4月2日 12:02 PM |
カテゴリー:幼稚園の毎日 |
投稿者名:あさよう!