1月2017

いっぱい遊ぶぞ~!!

 

 

三学期に入り、久々の体育遊びがありました

みんな、バランスをしっかりとって・・・

 

 

 

s-DSC07169

あわわ!転びそう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、ペアになっての運動です!

体幹がしっかりしてきていますね!

 

 

 

脚をふまないようにね!それジャンプ!

脚をふまないように!それジャンプ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てください、ジャンプされる側の子どもも、脚をピンと上げて体幹を使っています

さすがです!!

 

 

 

他にも、ボールで遊んだり

 

 

何回つけるかな!

何回つけるかな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縄跳びをしたり

 

 

 

s-DSC07187

ひっかからないぞ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい体育遊びです

 

 

 

 

また、外ではこんなことも・・・

 

 

 

おおきくなってね

おおきくなってね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで植えたチューリップ

チューリップのお父さん、お母さんになってお世話をしています

春が楽しみですね!!

特別の春、一年生の春ですものね!

 

 

 

そしてこちら・・・

カラフルな鬼がいっぱいです!

鬼もびっくりして逃げていきそうです!

 

 

 

 

強そうな鬼がいっぱいだ!!

強そうな鬼がいっぱいだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでダンスを踊ったり、鬼になったりして遊びました

 

 

 

来週も元気に、来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼だぞ~~!!

今週は雪がチラチラと降る日もあり、

冬もお日様となかよし!外で元気いっぱい遊びます。

白い雪を見て大興奮の子どもたちです。

 

「寒さなんかへっちゃら!!」

 

s-DSC05143

お料理してるよ♪

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC05142

一緒にあーそぼ!!

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC05126

はないちもんめ~♪

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC05125

頑張って勝ってね!

 

 

 

 

 

 

 

年長さんに声をかけてもらって一緒にはないちもんめをしました。

ちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが

優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんに声をかけてもらって

嬉しそうな子どもたちです。

 

お部屋では、もうすぐ節分!ということで

鬼のお面を作りました。

 

s-DSC04910

チョッキン、ペタペタ♪

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC04914

髪の毛ぐるぐる~!!

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC04912

 

 

 

 

 

 

「私は赤鬼!」「僕の鬼さん怖そうやろ!?」

と、思い思いに鬼のお面を作っていました。

 

いろんな色のオシャレな鬼さんがたくさん出来上がりました。

 

 

 北風ピューピュー

 

毎日、ピューピューと北風が吹く中でも子どもたちは元気に外に飛び出して遊んでいます。

うがい、手洗い、消毒をきちんとして風邪をひかないように気をつけて

楽しい毎日を元気いっぱい過ごしています!

s-P1040311

 

 

 

 

 

「縄跳びたくさん跳べるようになった!」

 

お話遊び!クラスのお話で自分の思いを伝えたり、友達の意見を聞いて

表現することを遊んで、大道具作りも楽しんでいます。

できてくる道具に「みんなでやったらすごい!」と満足感にあふれています。

 

「お花畑!お花がいっぱい咲いたね!」

s-DSC05551

 

 

 

 

 

 

お茶ごっこ

初めてお茶筅を使いました。自分で飲むお茶を点てることを

頑張りました。白川先生に茶筅のふり方を教えていただきました。

s-DSC05576

 

 

 

 

「お茶筅っていう名前なんだー」「持ち方はこうかな?」

s-P1040320

 

 

 

 

 

 

「お茶碗しっかりおさえなきゃ~」

 

s-P1040318

 

 

 

 

 

お床の拝見も楽しみにしている子どもたち。

「どんなお花かな?」 ウキウキワクワク!今日は、いい匂いの水仙でした。

またお家で出かけられた時、水仙が咲いてる様子もみられるといいですね!

園庭にも咲いてくる水仙も楽しみです。

春の足音が、厳しい寒さの中、聞こえてくるようですね!

 

 

 

 

たこ、たこあがれ~♪♪

さあ、子どもたちが頑張って作った凧,

ついに飛ばす日がきました!

 

s-DSC04897

空高くとんだ~!!

 

 

 

 

 

 

 

s-DSC05105

走れ走れ~!

 

 

 

 

 

 

 

広い打田山グランドで凧を飛ばす子どもたちからは 歓声があがりました!

空高く上がる凧を目で追いながら

楽しそうな子どもたちでした。

 

また、1月17日午前10時シェイクアウト訓練(小さくなる、動かない)が行われました。

神戸で起こった大きな大きな地震の教訓を

子どもたちに 伝えるとても大切な時間を過ごしました。

”しあわせはこべるように”を心を込めて歌いました。

心も体も大きくなっていく子どもたちがこれから先も 忘れていきませんように・・・。

 

さて、クラスでは大きな積み木を使って楽しく遊んでいます。

s-DSC04905

くぐって、くぐって~♪

 

 

 

 

 

 

 

お家を作ったり、橋を作ったりして遊びました。 大盛り上がりの子どもたち。

子どもたちの想像力は無限大ですね☆

寒くたってへっちゃらだーー!!

「せんせい!こおりあった!!」

と元気な声で週初めの朝を迎えました。

 

 

 

ほらみて!! めっちゃあってん!

ほらみて、こおり!!
めっちゃあってん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わぁ!! さわらして! わたしも!

わぁ!!
さわらせて!
わたしも!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなかたちもあったで!

こんなかたちもあったで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒さも感じず、大騒ぎでした。

そして、園庭の片隅では元気な女の子たちの声が響きます。

 

か~ってうれしい      はないちもんめ♪

かーってうれしい 
    はないちもんめ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から伝わる伝承遊びって世代を超えて楽しめますよね。

「いれてーーー!」と友だちが集まってきて楽しそうです。

 

 

先週から引き続き楽しんでいる「たこあげ」

写真ではわかりにくいですが、ひもをめいっぱいまで伸ばして、たかーくまで揚がるようになりました。

 

○○ちゃん、すごいな! めっちゃあがってる!

○○ちゃん、すごいな!
めっちゃあがってる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大空に飛ぶたこ。 2体みえますか?

大空に飛ぶたこ。
2体みえますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大空に飛ぶたこは、とってもきもちよさそう!!

新春の空をながめ、広いグランドでゆったりとした時間を過ごせました。

 

 

 

 

たのしい3学期の始まり!

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、3学期が始まり、子どもたちも元気いっぱいで「おじいちゃんのお家いった!」「おせちたべたよ!」などなど

素敵な冬休みの話を聞かせてくれます。

 

お正月遊びにも初挑戦!

まずは、ふくわらい。

目隠しをして、お友だちと協力し合いみんなで顔を完成させました!

その顔に思わず笑い声が!

 

ここかなぁ?

ここかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンパンマンお顔できたかなぁ?

アンパンマンお顔できたかなぁ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みの間にかるたにも挑戦!

「はい!」と元気よく絵札をとる目が真剣そのもの!

誰が一番かな?

 

 

ぼくが1ば~ん!

みぃつけた!

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで絵を描いた凧上げ遊び。

 

 

なに描こうかな~♪

なに描こうかな~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、お空に飛ばすぞ!

さぁ、お空に飛ばすぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「早くやりた~い!」とたこを配るときもウキウキ、ソワソワ。

「わぁ、高いなぁ~!」「たこがくるくるまわってる~!」と

冬空に勢いよく上がる凧に大喜びでした。

 

 

たこたこあ~がれ~♪

たこたこあ~がれ~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちが高くあがるかな?

どっちが高くあがるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒さも厳しくなり、インフルエンザや風邪なども流行ってきますが

手洗い・うがいを徹底して毎日元気に遊びましょうね♪

 

 

 

 

3学期スタート!

 

「あけましておめでとうございます!」

元気に挨拶をして2017年も登園してきた子どもたち

冬休みはいかがお過ごしでしたか?

 

 

 

幼稚園では、お正月遊びをしています

まずは羽子板!!

 

 

 

 

いくよ~!

いくよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか続かないなあ!

なかなか続かないなあ!

 

 

 

 

 

 

 

 

まだラリーは続きませんが、特訓は続いていきそうです

 

 

 

福笑いも大人気!!

「もっと右!!」「ちがう!ちがう!!」

大きな声が響きます

 

 

変な顔~!

変な顔~!

 

 

 

 

 

 

 

 

かるたとりも白熱のたたかいを繰り広げています

 

 

 

 

よーし、とるぞーーっ!!

よーし、とるぞーーっ!!

 

 

 

 

 

 

 

誰が一番たくさんとれた?

 

 

s-dsc06987

こんなにとれた!

 

 

 

 

 

 

 

 

お手玉もおはじきもすごろくも、どんどん遊びたいね!

 

 

そして、隣のグランドでたこあげもしました!

 

 

 

 

 

なかなか揚がらないなあ・・・

なかなか揚がらないなあ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が気持ちいいね!

最初は短く持ったらいいねんて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コツを教えてもらって、よりたこあげを楽しんでいる子どもたち。

 

 

 

 

 

 

グループ替えもしました!!

グループ表も、自分たちでつくりました

 

 

名前を書いていこう!

名前を書いていこう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいグループでまた、いっぱい遊ぼうね!!

 

 

 

 

お正月遊びに夢中!!

3学期が始まりました!

久しぶりの幼稚園にわくわくした様子で登園してきました。

お友達と顔を合わすと、さっそく冬休みの思い出話で

盛り上がる子どもたち!!

楽しいお話を聞くことができました♪

 

幼稚園では、お正月遊びをしています!

カルタやすごろく、福笑いなど

昔から続く伝統的な遊びのルールを知り

お友達と誘い合って楽しむ子どもたちです。

 

もっと下やで!

もっと下やで!

 

 

 

 

 

 

 

おもしろい顔になってきた!

おもしろい顔になってきた!

 

 

 

 

 

 

 

よく見とかないとね!

よく見とかないとね!

 

 

 

 

 

 

 

どこやっけな~??

どこやっけな~??

 

 

 

 

 

 

 

1・2・3・4・・・

1・2・3・4・・・

 

 

 

 

 

 

 

冷たい風がびゅんびゅんと吹く中、

寒さに負けず打田山グランドでたこあげをしました!

高くあがるたこに大興奮!!

高くあがってる~?

高くあがってる~?

 

 

 

 

 

 

 

雲まで届くかな??

雲まで届くかな??

 

 

 

 

 

 

 

元気いっぱいに遊ぶ年中組さんです

始まりました!3学期☆

新年を迎え、さらにパワーアップして幼稚園に

登園してきた子どもたちです!

 

久しぶりの友達に再会し、にこにこ笑顔が絶えず

友達同士で「一緒に遊ぼう♪」と声をかける子どもたち。

そんな中、皆でお正月遊びをしました。

 

s-dsc05080

目はここかな?

 

 

 

 

 

 

 

目隠しをして福笑い。

「面白い顔ができた!」と大笑い!!

 

s-dsc05085

せーの!くるくる~

 

 

 

 

 

 

 

またある所ではコマ回し大会が始まったり、

 

 

s-dsc04880

神経衰弱もしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

絵が揃って大喜びの子もいれば、合わなかったときは

「悔しい!」と諦めずに頑張る子どもたちでした。

 

s-dsc05083

あやとりもしたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の好きなお正月遊びを見つけて遊びました。

 

そして、お部屋では凧作りをしました。

 

s-dsc04891

どんな絵を描こうかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

s-dsc04889

たこあげ楽しみだね!

 

 

 

 

 

 

 

自分だけの凧をあげる日を楽しみに作る子どもたちでした。