お月見だんご
9月18日(金)
今日は「お月見だんご」を作って食べました。コロナ対策しながら、今年は量を減らして1人3個だけ丸めて、すぐに茹でて、きな粉をまぶしてもらったできたてのお月見だんご3個をいただきました。
2020年9月19日 4:59 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
子どもたちの様子
9月18日(金)
今日は「お月見だんご」を作って食べました。コロナ対策しながら、今年は量を減らして1人3個だけ丸めて、すぐに茹でて、きな粉をまぶしてもらったできたてのお月見だんご3個をいただきました。
2020年9月19日 4:59 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
9月17日(木)
お部屋に一足早く満月が登場!!お月さまの下で子どもたちと動物さんが楽しそうにお月見をしている大型壁面が完成しました!主に紙飛行機や飛行機に乗っているのは「すみれ組の子どもたち」、お山をはしごで登ったり、滑って楽しんでいるのは「さくら組の子どもたち」、そして一緒に楽しんでいるのは「ばら組の動物たち」です!
10月1日にはきれいな「中秋の名月」が見れますように!
折り紙で作ったバッタ(さくら組)やウサギ(ばら組)も飛んでいますよ。
2020年9月18日 4:35 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
9月1日(火)
今日は「防災の日」にあたり、避難訓練をしました。「お・は・し・も」の約束を守ってみんな速やかに避難できました。(お-押さない、は-走らない、し-喋らない、も-戻らない)防災頭巾をかぶる練習もしました。
2020年9月1日 4:20 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
8月26日(水)~28日(金)
8月の夏期保育は、日替わりで科学・英語・音楽のゲストを迎えて楽しい3日間を過ごしました!
1日目「シャボン玉サイエンスショー」シャボン玉だけでなく、いろんな科学の不思議をモジャ博士による楽しいお話とパフォーマンスを見せていただきました。
2日目「英語であそぼう!」ネイティブの先生を迎えて英語に親しみました。
3日目「だがっきスイッチコンサート」マリンバの綺麗な音色やカホンのリズム、打楽器のお話を聞いて、打楽器のおもしろさを教えていただきました!
2020年8月29日 1:05 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
7月29日(水)~31日(金)
今年はみんなが楽しみにしていた「夏祭り夕涼み会」は残念ながら中止になりましたが、夏期保育で少しだけお祭り気分を楽しみました。綿菓子を食べたり、スーパーボールすくいをしたり、他にも・・・縁日気分を味わいました。
2020年8月1日 3:26 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
7月16日(木)
昨日、園庭にできた穴の中から、今日はセミの幼虫が顔を出していました。なんと幼虫は約7年間土の中で過ごして木の根っこから栄養を吸って過ごしているそうです。セミの一生の大半は土の中で過ごし、成虫になってからは約1週間くらいの寿命です。そんな短いセミの命を子どもたちにそっと大切に見守ってあげようと話しています。
2020年7月16日 5:34 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
7月15日(水)
今日は久しぶりに雨が上がって、朝からセミの大合唱で賑やかでした。園庭では土の中から出てきたセミの幼虫がクスノキに登って羽化している様子が見れました。
2020年7月15日 4:05 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
7月7日(火)
今日のお弁当は、七夕のひこ星とおり姫、天の川が登場!素敵なお弁当をお母さんありがとう!
2020年7月7日 5:56 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
7月7日(火)
今日は朝、登園するとお願い事を書いた短冊や七夕飾りを笹に飾りつけ、全園児で七夕集会を楽しみました。
2020年7月7日 5:40 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama
6月29日(月)
ばら組さんが種を蒔いて育てているラディッシュの葉がなくなっていると思ったら・・・。
これも子どもたちには自然の厳しい現実を知るきっかけとなりました。
2020年6月30日 7:06 PM | カテゴリー:子どもたちの様子 | 投稿者名:ohisama