幼稚園からのご連絡

年中 12月 月の歌

つんとした冷たい空気に、冬の到来を感じる季節になりました。

今年も残すところわずかですが、寒さに負けず子どもたちと元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

さて、12月の月の歌をご紹介します。

♪もちつき

♪一番星

♪ペチカ

♪お星さまがひかる

♪サンタクロース

♪お正月

♪りんごとみかん

♪I’m a little teapot

♪Twinkle Little Star

 

カメちゃん

11922(いいくにに)なりますように…

広野幼稚園では子どもたちの優しい心、思いやりの心が育つことを信じて1円玉募金に取り組んでいます。

世界中には満足にご飯が食べれなかったり、5歳になるまで生きられない子どもが年間で880万人に上ると言われています。。

また、日本中でも災害の影響で仮設住宅での生活がいまだ続いていることも現実の一つです。

目に見えない誰かのために…困っている人を思う気持ちを育てたいと考えています。

 

今日は11922枚を広野幼稚園代表としてふじ組のお友達2人とTボールでお世話になっている小西美加コーチと一緒に

洛タイ新報さんへ届けに行ってきました。

aa

 

 

 

 

 

 

11922円には、語呂合わせで“いいくにに”という願いが込められています。

今年はコロナウイルスの影響で当たり前の毎日を過ごすことさえも難しくなり、

お互いを思いやる気持ちをいつも以上に感じることができた1年となったのではないでしょうか。

来年こそはいいくに、いいとしになりますように…

 

 

たまごちゃん

 

新しい歌唱場所をセッティングしました

世間ではコロナウイルスが再び猛威をふるっています。

私達職員も、一段と気を引き締めて感染対策について話し合いを行っています。

さて以前7月頃にインスタグラムでもアップしましたが、誕生会や体操・歌唱指導を行う際には、講堂に1m間隔のラインをひき間隔をとってっています。

今日は、さらに人工芝や園庭にもラインをひき、セッティングしました。

IMG_1170 人工芝4

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1171 人工芝1

 

 

 

 

 

 

 

 

感染予防に努めながら、子どもたちと過ごしていきたいと思っています。

ROXY

きらきら教室

今日もきらきら教室も元気いっぱい登園してくれたお友だち!お部屋に入ると身支度をし、入園に向けてタオル掛けの練習もしています。「やってみる!」とやる気いっぱいです。子ども達の「自分でやる!」の気持ちを大切にし、その気持ちを大切に日々関わっていきたいと思います。

園庭ではみんなの大好きなどんぐりが落ち始めています。これから子どもたちと秋を楽しみたいとどんぐりバックを作りました。ひも通しをして持ち手を作りましたよ!次はどこに通すのかなと考えながら作っていきました。できた時の子どもたちはとても嬉しそうで、私たちもとても嬉しかったです。完成したどんぐりバックははお楽しみに☆

IMG_2642 IMG_2645 IMG_2647 IMG_2648 IMG_2646

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお天気だったので初めて園庭に遊びに。園庭に行く前に遊具の遊び方のお約束もしっかり聞いて園庭に出発です!大きなボールで遊んだり、かけっこ、どんぐり探し、好きな遊びを見つけてたくさん遊びました!

IMG_2655 IMG_2656 IMG_2657 IMG_2659 IMG_2665 IMG_2668 IMG_2670

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、来週みんなに会えることを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら組・ふじ組 蟹満寺へ行ってきました

木津川市山城町にある“蟹満寺”へ行ってきました。

本来は先週に予定していたのですが、雨で延期に…

今日は少し気温が低く風も吹いていましたが、いいお天気になってよかったです。

 

バスに乗り、赤色に染まった木々たちが見え「真っ赤だな~♪」と10月の月の歌で歌っていた

“まっかな秋”を口ずさむ声も聞こえてきました。

まず最初に着いたのはお目当ての蟹満寺です。

PB090441

 

 

 

 

 

PB090431

 

 

 

 

 

「蟹がいた!」「ここにも発見!」と境内に入る前にも蟹を発 見していましたよ。

蟹満寺というだけあって、境内の中にも燈篭やお賽銭箱などいたるところに蟹がいました。

今回、お堂の中の国宝の釈迦如来坐像を特別に見せていただき、大きな仏像を拝観しました。

 

次にはお隣にある“綺原神社”(かんばらじんじゃ)や近くの川を散策しました。

PB090458

 

 

 

 

 

CIMG0497

 

 

 

 

 

もう一度、バスに乗り田辺公園に向かい、公園でお弁当を食べましたよ。

外で食べるご飯は、いつもよりもさらに美味しく感じられました。

CIMG0515

 

 

 

 

 

CIMG0506

 

 

 

 

 

「まだまだ、遊びたいなあ」「帰りたくないよ」と楽しい時間はあっという間でしたね。

名残惜しい気持ち様子で、帰りのバスに乗り込みました。

お家でも、今日のお土産話を聞いてあげてくださいね♪

明日も、元気に登園してくれるのを楽しみに待っています!

 

たまごちゃん

 

年中 10月 月の歌

運動会が終わり、早くも一週間が経とうとしています。

「もう、ダンス踊らないの?サーキットは?」などと運動会が終わっても意欲的な発言をしている子どもたちにさすがだなぁと感じました。

ここ最近では、運動会でもらった縄跳びを嬉しそうに手に取り、休み時間に園庭で一緒に練習しています。

IMG_1605IMG_1608

 

 

 

 

 

さて、10月の月の歌をご紹介します♪

♪動物園へいこうよ

♪ドレミのうた

♪やまびこごっこ

♪おとぎばなし

♪Mother Finger

ご家庭でも聴いてみてくださいね。

 

 

 

 

ききょう 陶芸教室へ

 

例年9月に多い台風が、今年は少なく秋晴れの心地よさを味わう日が続いていましたが、この週末、台風14号の接近で少し気分も下がる思いでした。というのも、今日はききょう塾の秋の遠足を予定していたからなのです。60年前の今日は東京オリンピックが開催され、それを記念して体育の日が10月10日と長年決まっていました。この日は、比較的、晴天になることが多いのですが…残念です。

3月に予定していた学年末遠足や春の遠足、夏のお泊りとコロナウイルス流行のため、行事が全て中止でしたので、今回の遠足は中止になったときの子どもの心理を考えギリギリまで子どもたちには知らせず、宇治市内の発生状況に目を配りつつ、直前に行うことを決めたのでした。

少しずつ進路が南へと移っていく天気予報の画面を見ながら、胸をなでおろし、中止にならずに済んだことを神様に感謝し、いざ志津川陶芸教室へ出発!!

1年生にとっては、初めての経験ですが、2・3年生は昨年、信楽へ行って「スカーレット」の主人公のように信楽焼も作っているので「今年は〇〇作るねん」と行く前から想像力を働かせています。

CIMG0343

 

 

 

 

いざ、作り始めると1年生も、教室の先生が説明を始められると誰もしゃべる子どもがおらず、先生の手元を食い入るように見つめながら話を聞く姿勢に驚きました。作りたい動物の写真を持ってきている子どもや、コロナを記念して(?)マスク型のお皿を作ると決めていた子、様々な思いが表現された作品ができました。

CIMG0359 CIMG0365 CIMG0395 CIMG0425

CIMG0390 - コピー CIMG0407 - コピー CIMG0419 - コピー CIMG0426 - コピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年とは違い今年は、釉薬の種類が豊富ですので、仕上げに色選びの楽しみもあったのでした。

さてさて、1か月後、どのような作品ができあがってくるのか楽しみです。この“待つ”という楽しみは、とても大切なものだと思います。昭和世代の私は、カメラで撮った写真もできあがってくるまでワクワクしながら待っていた記憶がありますし、その当日まで、長い時間心待ちにするので、楽しさも倍増、思い出も深くなるのだと思います。

幼稚園時代の遠足も、黒板に“遠足まであと〇日”と書いて子どもに知らせていたように、“あと〇日寝たらいい”という経験をたくさんさせてあげたいものです。

今回のききょうの遠足では、事前にそれができなかったのが、非常に悲しく、なんていう非日常なのだと痛感したのでした。昭和な私はいつも「♪なんでもないようなことが~幸せだったと思う~」と、懐かしいメロディーが頭に流れるのですが、毎日の何でもない時間を大切にしなさいと神様に言われているように思ったのでした。

CIMG0438

 

 

 

 

 

Maikka

年少 月の歌

いよいよ運動会が近づいてきましたね!

大玉転がしをみんなでしました。

どんどん慣れてきてみんなとても速くなりました♪

取り組んでいる姿はすごく素敵ですね。

image1image0

 

10月の月の歌を紹介します♪

♪夕日

♪どんな色が好き

♪おもちゃのチャチャチャ

♪やぎさんゆうびん

ご家庭でも聞いてみてください♫

きらきら教室

今日も涼しく過ごしやすい季節になりましたね。

4連休後ということもあり、みんな元気に来てくれるかな?と心配していましたが、「おはよう」とにこにこできてくれました。

お部屋でもたくさん遊びましたよ♪

s-IMG_2250 s-IMG_2253 s-IMG_2259

前回みんな大喜びだったお砂場にいきました。「今日もお砂場に行こう!」と伝えると自分の帽子を取りにいき進んで用意をしてくれます!すごい!

 

 

s-IMG_2260 s-IMG_2262 s-IMG_2265 s-IMG_2267 s-IMG_2269

回を重ねるごとにみんなの新たな一面を発見できたり、成長される姿を見て嬉しく思います。

朝晩冷えることもあるので体調に気をつけてくださいね。また来週お待ちしていますね!

未就園児教室

きらきら教室

今日は母子分離2回目!子どもたちは元気いっぱいにこにこで登園してくれました。身支度をし、お友だちや先生と好きな遊びを見つけて楽しく遊んでいます♪

IMG_2076IMG_2077IMG_2081IMG_2073IMG_2080IMG_2068IMG_2079

 

今日はお椅子も子どもたちが全部並べてくれました!お手伝いをしようと頑張っている姿はとても可愛いかったです☆

恥ずかしそうにしながらも元気にお返事もしてくれていました。

IMG_2085IMG_2087IMG_2090IMG_2096

今日の保育では製作をしました。シールを自分で選び、上手に貼ることができました。出来上がりはお楽しみに☆

IMG_2113IMG_2114IMG_2115IMG_2116

その後は「ピロティ―に電車乗りに行こう!」と話すと「やったー」とお喜び!みんなで「シュシュポッポーシュシュポッポー」と電車に変身しながら行きました!アンパンマンのベンチでお友だちと一緒に絵本を見ることも楽しんでいました!

IMG_2119IMG_2124IMG_2129

IMG_2140IMG_2138IMG_2136

 

週一回の母子分離ですが、先週ドキドキしていた子どもたちから、また1つできることが増え子どもたちの1週間の成長にとても嬉しく「次は一緒に何をしようかな?」と楽しみいっぱいです☆できることからどんどんチャレンジをし、子どもたちの「できて嬉しい」「こんなこともしてみたい」と思ってもらえるよう楽しく過ごしていきたいと思っています!

また、みんなにお会いできる日を楽しみにしています!

未就園児教室