午前保育の日に…

水曜日、子どもたちが午前保育で帰った午後、面談や大掃除で保護者と過ごしていた先生達もいましたが、主任を始め1年目の先生は救命救急講習を受けていました。 熱中症やプール事故、子どもたちの生活の中に潜む “もしも〇〇が起こったら…” という不安に備えて、応急手当を身につけておくことは必須なので、宇治市消防本部の方に処置の方法を教わりました。 胸骨圧迫の方法では、心臓は左胸にあるという間違った認識を改め、胸の真ん中にある胸骨下半分を圧迫することを新たに学び、

s-1560922269013

人工呼吸では、気道確保をしながら肺へ空気を送り込むことの難しさを感じました。

s-1560922289047

普段、園にも設置しているAEDの使用法でも、AEDの装着ばかり意識し過ぎず、その合間にも胸骨圧迫をし続けて脳へ血液を送り続ける重要性を知りました。 人間は、何かが起こった時に慌ててしまいますが、大切な命をお預かりしている仕事なので、少しでも、いざという時の力になればと願っています。

Maikka

プレいちご教室

プレいちご教室母子分離5回目!お母さんと離れて登園することにも少しづつ慣れ、自分で荷物も用意をできるようになりました。すごい!

好きな玩具を選びお友達と仲良く遊ぶ姿も見られます。

IMG_1078IMG_1081IMG_1084 

 

 

 

「どこでしょう♪」の歌も初めは恥ずかしがっていた子どもたちも元気に歌えるようになりました。 表現遊びも大きく体を動かし楽しんでいます。

IMG_1091IMG_1092IMG_1094

 

 

 

今日は園庭で同じ年齢のいちご組のお友達としゃぼん玉をしました。

IMG_1100IMG_1102IMG_1105

 

 

 

IMG_1115IMG_1118

 

 

 

園庭の遊具でもたくさん遊びましたよ♪

IMG_1121IMG_1124IMG_1126

 

 

 

今日もみんなの素敵な笑顔が見られとても嬉しかったです! 暑さが厳しくなりますので体調気をつけてくださいね。

また来週お会いできることを楽しみにしています。

未就園児教室