運動会をデジタル的に

表題を読まれた方は“なあ~んだ、今の世の中、当たり前ではないか”と思われたと思いますが、

もうちょっとお付き合いください。

 

運動会のシーズンですので、それなりの時間をその運営について当てています。

その中で思いついたのがこのテーマです。現在の世の中の常識(?)として、

運動会の実施か否かは運営者(幼稚園・学校)側にゆだねられていますので、

それが一つの固定概念として自分の頭の中に染み込んでいたのです。

 

ふとした弾みでその呪縛が解けますと、視界が広がりました。

それは、広野幼稚園の運動会当日の開催場所を、保護者・子どもたち・先生、参加者全員が前日の夜に分かっていれば、

心が休まるのではないかと考えたのでした。

 

時代は進歩しました。天気予報は当たらないものという思いから、今では“ほとんど当たる”という時代です。

また、それも“何時頃の確率は?”という時代でしょう。また、これらのデータが、各人平等に伝わる時代です。

広野幼稚園は、このデータを活用しようと考えたのでした。

 

また、今年の猛暑は別にして、地球の温暖化が一段と進み、たとえ、10月と言えど、30度を越える日が再々訪れるでしょう。

この時でも、正午の温度が○○度を越えれば、お天気がよくても“今日の運動会は体育館で”ということも可能となるでしょう。

そうすれば、保護者の皆様も、前の晩からそれほど悩んでいただかなくてもよいのではないか。

幼稚園サイドとしても、心の準備だけではなく、使用する室内遊具だけをトラックに積み込むことが可能となります。

物心ともにかなりのメリットがあり、ウィンウィンの関係なようです。

 

未だ、素案の段階ですので、何時現在、降雨確率が何パーセントであるか、

また、予想温度が何度であれば体育館で、ということは決まっていませんが、

これらの点については、在籍する先生方と相談し、決まり次第保護者の皆様にご連絡したいと思っています。

  自称 保育バカ

さくらんぼミニうんどうかい

幼稚園よりも小学校よりも一足早く、今日はさくらんぼ教室のミニうんどうかいでした。

今までのぱれっとひろばからさくらんぼ教室に姿を変え、1歳児さんの親子教室として行ってきましたが

前期は今日が最終回です。

カラー帽子をかぶり、「エイエイオー」の掛け声で入場してきました。

まずは準備体操も兼ねたミッキーマウスマーチで心身を解します。

DSC02243

「ドライブに行こう」と車を運転したり、お兄ちゃん、お姉ちゃん気分で「おさんぽしよう」とベビーカーを押したり・・・

DSC02254   DSC02258

アンパンマンになってかけっこもしましたよ。憧れのマントは前回、みんなで染めたバンダナです。カッコいいでしょう?

ユニバーサルクリップなので自分でとめることができました。

IMG_8940

マントをつけるとパワーアップ!空を飛んでる気分を味わったり、大玉ころがし?アンパンマンのボール転がしで楽しみました。

IMG_8945 IMG_8956

いっぱい頑張った後は・・・先生から金メダルのプレゼントです。

それから、おへやに戻ってジュースタイム。ごほうびももらってにこにこのみんなでしたね。

IMG_8969

前期さくらんぼ教室にご参加いただきましてありがとうございました。

今日お聞かせいただいた感想のなかには、

「子どももママもお友達ができてよかったです。」「なかなか幼稚園に入りにくいパパも気軽に来れて喜んでます。」

「うちは父親が土曜日仕事なので、子どもと私が楽しめました。」などなど、嬉しい言葉がいっぱいありました。

ありがとうございます。

10月26日からは後期さくらんぼ教室が始まります。平成28年4月2日から29年4月1日生まれのお子さまが対象です。

来春からいちご組に入園を考えられている方はもちろん、そろそろ、ようちえんデビューをしてみたいなと思われている方、

どうぞお気軽にご参加ください。子育て経験豊富なスタッフが、どんな悩みにも寄り添いますよ。

日程は10月26日、11月30日、12月14日、1月11日、1月25日、3月22日の金曜日で10時10分から11時

場所はひろのようちえん2階、講堂です。お申し込みはメールか41-6308までお電話くださいね。

春まで楽しく過ごしていきましょう。